カード整理
2017年3月2日 ポケモンカードゲーム コメント (2)
引っ越しに向けて、
大阪に持っていくカードを絞るためにカードの整理をしました。
サポートやグッズはカードホルダーに入れているんですが、
ポケモンやスタジアムはストレージボックスに保存してて、
ゴッチャゴチャだったので、同名カードを1枚のスリーブに4枚まで入れて
保管。
でも、名前とかタイプとかごちゃごちゃ。
よく探すのに時間がかかります。
なんかいい整理方法って無いですかね?
ゲームしてる人なら図鑑番号とかでぱっと出てくるんでしょうけど、
ゲームはしていないので、ぱっと出てこない…
なにかおすすめあったら教えて下さい…
大阪に持っていくカードを絞るためにカードの整理をしました。
サポートやグッズはカードホルダーに入れているんですが、
ポケモンやスタジアムはストレージボックスに保存してて、
ゴッチャゴチャだったので、同名カードを1枚のスリーブに4枚まで入れて
保管。
でも、名前とかタイプとかごちゃごちゃ。
よく探すのに時間がかかります。
なんかいい整理方法って無いですかね?
ゲームしてる人なら図鑑番号とかでぱっと出てくるんでしょうけど、
ゲームはしていないので、ぱっと出てこない…
なにかおすすめあったら教えて下さい…
コメント
1600も邪魔と言えば邪魔なのですが。
確かに自分も開け閉め多いですね…
TCG視点の分け方もいいですね。
参考にさせて頂きます!^^