新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止いたします


◯概要
・日時:   4月18日(土)  9:30~17:00
・場所:    イオンタウン周南 カードキングダム
・レギュ:   スタンダードレギュ60枚デッキ
・定員:    48名 (見学除く)
・参加費:   400円 (中学生以下200円)
※参加人数によって予選形式が変わります事前にご了承ください※


イオンタウン周南 カードキングダム周南店↓(JR山陽本線新南陽駅より徒歩11分) 
http://cardkingdom.jp/shop/aeontownsyuunan/aeontownsyuunan.html


◯日程
9:00~    開場
9:30~9:50   受付
10:00~10:05  対戦準備
10:10~12:40  予選
12:40~13:30  昼休み
13:30~     決勝トナメ、サイドイベント
16:00~16:20   表彰式
        片付け
17:00        閉場

※進行状況によっては多少前後することがあります。
※人数が多い場合、対戦時間含め調整させていただく場合がございます。

◯参加について
参加希望者はこの記事にコメントしてください。
もしくは、主催のツイッター「@dotbit0422」にリプライを送ってください。
※公式?HPできました※
https://aoirider422.wixsite.com/pokeka-ymb
申請なしで来られても結構です。
ただし、参加者が定員に達した場合は見学参加に回ってもらいます。

見学やフリーのみ、途中参加もOKです。

<コメント例>
名前:ドット
参加:対戦参加 OR 見学参加 OR サイドイベントのみ参加
好きなカード:バクーダGX
一言:一日中ポケカを楽しめるイベントだよ!


代理申請も可能です。

本戦、サイドイベントの上位入賞者にはYMP(ヤマグチメガポイント)が加算され400ポイント獲得で年末開催の「山口一決定戦」への出場権を獲得できます。
※YMPについては下記URLをご覧下さい※
https://sites.google.com/view/yamapoke22/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/ymp%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6


◯使用可能カード
公式HPのスタンダードレギュレーションに準じます。
http://www.pokemon-card.com/rules/regulation/

カラーコピー等でのカードの代用を禁止とします。



◯対戦形式
午前は、予選のスイスドロー4~5回戦を行います。
参加人数に合わせて8~16名が決勝トーナメントに進出。(40人以上で16名)
決勝トナメ含め大会中のデッキ変更は無しです。

1試合の制限時間は25分です。

25分経過後は、後攻プレイヤーの番が1回終了するまでプレイを続行してください。
終了時点で決着がつかない場合、両者負けとなります。

決勝トーナメントでは、終了時にサイド数が少ないかつ2枚以下になっているプレイヤーの勝利とします。

時間切れになる前までは投了ができます。
投了時のサイド数は、勝った側が取ったサイド6、負けた側が0になります。

予選通過順位ですが、「勝ち数」→「戦った相手の勝ち点」→「戦った相手の取ったサイド数」→「戦った相手の取られたサイド数」→「とったサイド」→「とられたサイド」→「直接対決」→「じゃんけん」の順で決定します。
(予選通過以外の順位は勝ち数→取ったサイド→取られたサイドで評価していきます)



○サイドイベント
特殊チーム戦を行います
レギュレーションはスタンダードで行います
詳しくは下記URLをご覧ください。
https://aoirider422.diarynote.jp/202003201512486712/

◯注意事項
第三者による対戦者へのアドバイスは禁止とします。

ジャッジは基本的にセルフジャッジでお願いします。
ただし、お互いルールに関してわからないことがあれば主催者や周りの人に聞いてください。

大会中ポケモンカード以外のゲーム等をすることへの制限はありませんが進行の妨げにならないようにお願いします。

遅刻・欠席等の連絡は、このブログのコメント欄やTwitter等に連絡をお願いします。
Twitter:@dotbit0422






◯補足
筆記用具の持参を推奨します。
ダメカン、コイン等の準備もお願いします。

【参加者】 ※敬称略
ドット
こーせ
アレトレ
タカ
マヒロ
松の木
いっこー
かざみ
ハシダム

◯概要
・日時:       2月15日(土)
・場所:       カードキングダム周南店
ルール:       スタンダードレギュ60枚デッキ
・参加人数:      対戦参加27人


○本戦
上位は

優勝   メガうな   500P
準優勝  ハシダム  400P
3位  染  300P
4位  ドット  250P

となりました。おめでとうございます。
以下、順位とYMP獲得ポイントです。
(上から順に上位です)
※敬称略

5ー8位     150ポイント

こーせ
湯豆腐
さいばい
ルービック

9ー16位     75ポイント

タカ
NAOKI
おおべ
みなぎ
マヒロ
松の木
ダニー
ふじたま

17ー27位     50ポイント

マカロニ
ありしあ
たつや
定食
ゆるしと
アレトレ
テアン
かずを
えびちゃん
えねるー
りょー



○サイドイベント
サイドイベントでは脳筋杯シンプルを行いました
参加デッキは

マッスル賞
松の木さん ガオガエンGXの2720ダメージでした(過去最高ダメージ更新)

ブレイン賞
優勝 NAOKI
二位 えびちゃん
三位 たつや

以下上から上位
ふじたま
タカ
りょー
ダニー
マヒロ
マカロニ
テアン
麗日モルペコ
アレトレ
ゆるしと
かずを


○総評
ソードシールドに突入し随分経ち随分と環境が安定した中
混沌とした山口らしい大会になりました。
予選からピカゼクとピジョンLOが猛威を振るい全勝を勝ち取りました。
Vポケモン達こそ比率は低いものの、健闘が垣間見えエースバーンVが有償となりました。

いつもながら拙い運営でしたが
皆様のご協力あって無事開催できました。
参加者の皆様、サブイベントを進行していただいたナオキさん、カードキングダムイオンタウン周南店様
本当にありがとうございました。

特殊レギュレーション大会
「脳筋杯シンプル」

※当記事は不定期に更新・変更する場合があるため、大会参加前にご確認くだいさい※

___________________________________
1:脳筋杯のとは
脳筋杯では、
「ブレイン賞」「マッスル賞」
この二つの賞を競い合って戦います。

脳筋杯が他の大会と大きく異なる点は、
一度に300以上のダメージを出せるポケモンを2枚以上採用する必要があります
プロレスみたいに双方の打点上昇を楽しむ大会です。


2.ダメージ計算
ダメージ計算には、
・技の効果による打点上昇・抑制
・特性による打点上昇・抑制
・トレーナーズによる打点上昇・抑制
・弱点・抵抗
を加算します。
計算例は以下のとおりです。

例)
前の相手の番に「はがねのつばさ」を使ったハッサムGXに対し、
ズガドーンにげんきのハチマキを付け、「ひのたまサーカス」を使用しエネルギーを10枚トラッシュした。

この場合、
(50x10+10)x2-30=990
となり、この時点での技のダメージは990となります。


3:レギュレーション
大会毎に告知致します。



4:代理カードの使用
代理カードの使用は
・カラー・白黒コピー
・手書きでカード名が判別出来るもの
が明記されていれば使用可能です。
手書きの紙などを使う場合は、収録パックとコレクションNoを明記の上、テキストが判別可能なスマートフォンの画像やコピーを併用して下さい。


5:ブレイン賞

ブレイン賞では、参加者でスイスドロー形式で対戦し、
  勝者:3ポイント
  引き分け:2ポイント
  敗者:1ポイント
上記ポイントを振り分け、

ポイント数>とったサイド数>取られたサイド数>直接対決
の順に評価し、受賞者を決定します。
受賞者には順位に応じたYMPを贈呈します

6:マッスル賞
マッスル賞は、対戦中に最も大きな「ワザのダメージ」を与えた選手に送られる賞です。こちら受賞者には豪華?景品をご用意しております。

____________________________











以上のルールで
あなただけの最高打点を叩き出して下さい!
みんなの脳筋待ってるぜ!

2018/1/9 初版
2018/1/10 新規ルール2、3、4 追加
2018/2/12 1脳筋杯とは 追記
◯概要
・日時:   2月15日(土)  9:30~17:00
・場所:    イオンタウン周南 カードキングダム
・レギュ:   スタンダードレギュ60枚デッキ
・定員:    48名 (見学除く)
・参加費:   400円 (中学生以下200円)
※参加人数によって予選形式が変わります事前にご了承ください※


イオンタウン周南 カードキングダム周南店↓(JR山陽本線新南陽駅より徒歩11分) 
http://cardkingdom.jp/shop/aeontownsyuunan/aeontownsyuunan.html


◯日程
8:30~    開場
9:30~9:50   受付
10:00~10:05  対戦準備
10:10~12:40  1~4回戦
12:40~13:30  昼休み
13:30~     決勝トナメ、サイドイベント
16:00~16:20   表彰式
        片付け
17:00        閉場

※進行状況によっては多少前後することがあります。
※人数が多い場合、対戦時間含め調整させていただく場合がございます。

◯参加について
参加希望者はこの記事にコメントしてください。
もしくは、主催のツイッター「@dotbit0422」にリプライを送ってください。
※公式?HPできました※
https://aoirider422.wixsite.com/pokeka-ymb
申請なしで来られても結構です。
ただし、参加者が定員に達した場合は見学参加に回ってもらいます。

見学やフリーのみ、途中参加もOKです。

<コメント例>
名前:ドット
参加:対戦参加 OR 見学参加 OR サイドイベントのみ参加
好きなカード:バクーダGX
一言:一日中ポケカを楽しめるイベントだよ!


代理申請も可能です。

本戦、サイドイベントの上位入賞者にはYMP(ヤマグチメガポイント)が加算され400ポイント獲得で年末開催の「山口一決定戦」への出場権を獲得できます。
※YMPについては下記URLをご覧下さい※
https://sites.google.com/view/yamapoke22/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/ymp%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6


◯使用可能カード
公式HPのスタンダードレギュレーションに準じます。
http://www.pokemon-card.com/rules/regulation/

カラーコピー等でのカードの代用を禁止とします。



◯対戦形式
午前は、予選のスイスドロー4~5回戦を行います。
参加人数に合わせて8~16名が決勝トーナメントに進出。(40人以上で16名)
決勝トナメ含め大会中のデッキ変更は無しです。

1試合の制限時間は25分です。

25分経過後は、後攻プレイヤーの番が1回終了するまでプレイを続行してください。
終了時点で決着がつかない場合、両者負けとなります。

決勝トーナメントでは、終了時にサイド数が少ないかつ2枚以下になっているプレイヤーの勝利とします。

時間切れになる前までは投了ができます。
投了時のサイド数は、勝った側が取ったサイド6、負けた側が0になります。

順位ですが、「勝ち数」→「戦った相手の勝ち点」→「戦った相手の取ったサイド数」→「戦った相手の取られたサイド数」→「とったサイド」→「とられたサイド」→「直接対決」→「じゃんけん」の順で決定します。



○サイドイベント
「脳筋杯シンプル」を開催します
レギュレーションはスタンダートレギュレーションです。
詳しいルールはこちら↓
https://aoirider422.diarynote.jp/202001211113209942/

◯注意事項
第三者による対戦者へのアドバイスは禁止とします。

ジャッジは基本的にセルフジャッジでお願いします。
ただし、お互いルールに関してわからないことがあれば主催者や周りの人に聞いてください。

大会中ポケモンカード以外のゲーム等をすることへの制限はありませんが進行の妨げにならないようにお願いします。

遅刻・欠席等の連絡は、このブログのコメント欄やTwitter等に連絡をお願いします。
Twitter:@dotbit0422






◯補足
筆記用具の持参を推奨します。
ダメカン、コイン等の準備もお願いします。



みなさまの参加をお待ちしております!!
また、情報の拡散もお願いします。
知り合いをたくさん連れて来てくれるとありがたいです。 


質問等もあればコメントしてください。


参加者
ドット
こーせ
アレトレ
いっこー

マヒロ
おおべ
テアン大将軍
湯豆腐
さいばい
--------------------------10
みなぎ
タカ
ダニー
ハシダム
りょー
えねるー
ふじたま
ありしあ
メガうな
NAOKI
--------------------------20
マカロニ
ルービック
かずを
定食
えびちゃん


見学
モルペコ
◯概要
・日時:       8月17日(土)
・場所:       カードキングダム周南店
ルール:       スタンダードレギュ60枚デッキ(予選30分スイスドロー、決勝30分トーナメント)
・参加人数:      対戦参加34人


○本戦
上位は

優勝   Noma   600P
準優勝  みなぎ  500P
3位  ドット  400P
4位  シマダ  300P

となりました。おめでとうございます。
以下、順位とYMP獲得ポイントです。
(上から順に上位です)
※敬称略

5ー8位     200ポイント

スグル
マエカワ
プリンス
だーそん

9ー16位     125ポイント

DAN
オズ
ダニー
メガうな
かいちょー
ユン
ももっち
えねるー

17ー32位     75ポイント

ぶれーく
りょう
えびちゃん
いっこー

ハシダム
アレトレ
ニシムラ
ゆどうふ
こんぶ
ナオキ
カオス
たつや
シミズ
ろじ
Land

33位-     50ポイント
テアン
かずを

○サイドイベント
サイドイベントではポケファン!! ~何かが壊れた夏~を行いました。
参加デッキは

名前    デッキ名
ぶれーく  致死量ホミカ
ダニー   美女と野鳥
カオス   致死量ホミカ タイプ:Noma
さいばい  キャバクラ破産デッキ
メガうな  致死量ホミカ タイプ:ブロリー
えねるー  企画破壊
テアン   脳筋バクガメス
ハシダム  おっパブファイヤー
ユン    ハンデスサーナイト
ナオキ   ピカチュウの夏休み
いっこー  岡本信彦(しこりん)
こんぶ   千と千尋とガノンとレック

結果は
優勝 いっこー  岡本信彦(しこりん)
2位 ぶれーく  致死量ホミカ
3位 カオス   致死量ホミカ タイプ:Noma


○総評
広島から参加者の方が多く集まり、かなりハイレベルな戦いとなりました。
僕自身、久しぶりの決勝リーグ参戦で楽しくプレイができました。
サブイベントは頭の悪い過激な催しとなりましたが相当楽しんでいただけたようで、アピールタイムも大変盛り上がったように思います。

いつもながら拙い運営でしたが
皆様のご協力あって無事開催できました。
参加者の皆様、サブイベントを進行していただいたハシダムさん、カードキングダムイオンタウン周南店様
本当にありがとうございました。
【特殊ルール】ポケファン!! ~何かが壊れた夏~【解説】
特殊レギュレーション大会
「ポケファン!! ~何かが壊れた夏~」

※当記事は不定期に更新・変更する場合があるため、大会参加前にご確認くだいさい※

___________________________________
1:ポケファン!! ~何かが壊れた夏~の基本
ポケファン!! ~何かが壊れた夏~(以下、本大会)は
・サポートが1ターンに何度でも使える
・ファンデッキコンテスト  です!!

高速化した現代のポケカ環境のなか使いにくくなり、埋もれてしまっているポケモンも非常に多いと思います。
そこで皆様にはサポートを思う存分使ってそんなポケモンを発掘していただきたいと思います!


2:ポケファン!! ~何かが壊れた夏~ のデッキ構築ルール
基本的なスタンダートレギュレーションに加え、本大会専用の殿堂ポイントを設けました。

禁止カード
アンノーン(HAND) SM8
ヤミラミ(そくばく) SM2L等
カブトプス(かせきのきおく) SM9

殿堂ポイント4 ★★★★
ルザミーネ SM4A等
ムサシとコジロウ SM10b
カルネ SM6等

殿堂ポイント3 ★★★
マーズ SM5S
エネコロロ(フレンドサーチ) SM7等

殿堂ポイント2 ★★
ミカルゲ(しろなきせかい) SM5M

殿堂ポイント1 ★
ともだちてちょう SM5S等
マーレイン SN9b
ミュウツー(マインドリポート) SM10

※60枚のデッキ内に殿堂ポイントの合計が4以下になるように構築してください。


3:レギュレーション
大会毎に告知致します。



4:代理カードの使用
代理カードの使用は
・カラー・白黒コピー
・手書き       の二種類が使用可能です。
手書きの紙などを使う場合はカード名、HP、タイプ、特性、ワザ、弱点、抵抗力、逃げるエネルギーを明記してください。


6:表彰方法
3回のスイスドロー戦の後、アピールタイムを設けます。
それを踏まえたうえで、自分以外の強かった・面白かったデッキ3つに投票してください。



____________________________
◯概要
・日時:   8月17日(土)  9:30~17:00
・場所:    イオンタウン周南 カードキングダム
・レギュ:   スタンダードレギュ60枚デッキ
・定員:    48名 (見学除く)
・参加費:   400円 (中学生以下200円)
※参加人数によって予選形式が変わります事前にご了承ください※


イオンタウン周南 カードキングダム周南店↓(JR山陽本線新南陽駅より徒歩11分) 
http://cardkingdom.jp/shop/aeontownsyuunan/aeontownsyuunan.html


◯日程
8:30~    開場
9:30~9:50   受付
10:00~10:05  対戦準備
10:10~12:40  1~4回戦
12:40~13:30  昼休み
13:30~     決勝トナメ、サイドイベント
16:00~16:20   表彰式
        片付け
17:00        閉場

※進行状況によっては多少前後することがあります。
※人数が多い場合、対戦時間含め調整させていただく場合がございます。

◯参加について
参加希望者はこの記事にコメントしてください。
もしくは、主催のツイッター「@dotbit0422」にリプライを送ってください。
※公式?HPできました※
https://aoirider422.wixsite.com/pokeka-ymb
申請なしで来られても結構です。
ただし、参加者が定員に達した場合は見学参加に回ってもらいます。

見学やフリーのみ、途中参加もOKです。

<コメント例>
名前:ドット
参加:対戦参加 OR 見学参加 OR サイドイベントのみ参加
好きなカード:バクーダGX
一言:一日中ポケカを楽しめるイベントだよ!


代理申請も可能です。

本戦、サイドイベントの上位入賞者にはYMP(ヤマグチメガポイント)が加算され400ポイント獲得で年末開催の「山口一決定戦」への出場権を獲得できます。
※YMPについては下記URLをご覧下さい※
https://sites.google.com/view/yamapoke22/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/ymp%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6


◯使用可能カード
公式HPのスタンダードレギュレーションに準じます。
http://www.pokemon-card.com/rules/regulation/

カラーコピー等でのカードの代用を禁止とします。



◯対戦形式
午前はスイスドローの4回戦です。(スイスドロー中のデッキチェンジ不可、決勝トーナメント進出時変更可)
1試合の制限時間は30分です。

30分経過後は、後攻プレイヤーの番が1回終了するまでプレイを続行してください。
終了時点で決着がつかない場合、両者負け(サイド数0-6)となります。

時間切れになる前までは投了ができます。
その時点でのとったサイド、とられたサイドはそのままスコアになります。

順位は「勝利数」>「取ったサイド数」>「とられたサイド数」の順で決定します。


午後は予選上位8名による決勝トーナメントを行います。



○サイドイベント
ポケファン!! ~何かが壊れた夏~を開催いたします
特殊ルールによる大会ですので下記ルールをご確認の上ご参加ください。
https://aoirider422.diarynote.jp/201907042336529950/

◯注意事項
第三者による対戦者へのアドバイスは禁止とします。

ジャッジは基本的にセルフジャッジでお願いします。
ただし、お互いルールに関してわからないことがあれば主催者や周りの人に聞いてください。

大会中ポケモンカード以外のゲーム等をすることへの制限はありませんが進行の妨げにならないようにお願いします。

遅刻・欠席等の連絡は、このブログのコメント欄やTwitter等に連絡をお願いします。
Twitter:@dotbit0422






◯補足
筆記用具の持参を推奨します。
ダメカン、コイン等の準備もお願いします。



みなさまの参加をお待ちしております!!
また、情報の拡散もお願いします。
知り合いをたくさん連れて来てくれるとありがたいです。 


質問等もあればコメントしてください。


参加者
(ドット)
ナオキ
テアン
湯豆腐
さいばい
ももっち

アレトレ
ハシダム
こんぶ
メガうな
いっこー
10---------
だーしま
ユン
いっこー
だーしま
Land
ダニー
だーそん
かいちょー
シマダ
ぶれーく
20---------
えねるー
みなぎ
ニシムラ
DAN
えびちゃん
りょう
こーせ
藤井
ふじたま
カオス
かずを
Noma
30---------
たつや
プリンス
マエカワ
スグル
オズ
ろじ
◯概要
・日時:       4月6日(土)
・場所:       カードキングダム周南店
ルール:       スタンダードレギュ60枚デッキ(予選30分スイスドロー、決勝30分トーナメント)
・参加人数:      対戦参加22人


○本戦
上位は

優勝   松の木   500P
準優勝  ショウ  400P
3位  メガうな  300P
4位  おおべ 200P250P

となりました。おめでとうございます。
以下、順位とYMP獲得ポイントです。
(上から順に上位です)
※敬称略

5ー8位     100150ポイント

ハシダム
おおべ
いっこー


9ー16位     75ポイント

えびちゃん
ナオキ
ドット
ダニー
いえろ~
湯豆腐
ぶれーく
アレトレ


17ー32位     50ポイント

さいばい
こんぶ
スグル
モザルト
テアン
かずを



○サイドイベント
サイドイベントでは脳筋杯を行いました。
結果は

ブレイン賞
1位 いえろ~ 
2位 さいばい
3位 ナオキ

4位~8位
ダニー
ドット
モザルト
湯豆腐
かずを

9位~
アレトレ
テアン
えびちゃん
ぶれーく
スグル


マッスル賞
アレトレ 1000ダメージ



上記の方々には
https://sites.google.com/view/yamapoke22/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/ymp%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6?authuser=0
に準じたポイントの半分が与えられます。



○総評
BOX争奪戦と重なったせいか、初心者の姿が少なく
久々に「いつものメンバー」との戦いになりました。

そして、おそらく過去最多のオーガナイザーが集結した大会ともなり
地域内での結束を強く感じました。

いつもながら拙い運営でしたが
皆様のご協力あって無事開催できました。
参加者の皆様、カードキングダムイオンタウン周南店様
本当にありがとうございました。

◯概要
・日時:   4月6日(土)  9:30~17:00
・場所:    イオンタウン周南 カードキングダム
・レギュ:   スタンダードレギュ60枚デッキ
・定員:    48名 (見学除く)
・参加費:   400円 (中学生以下200円)


イオンタウン周南 カードキングダム周南店↓(JR山陽本線新南陽駅より徒歩11分) 
http://cardkingdom.jp/shop/aeontownsyuunan/aeontownsyuunan.html


◯日程
8:30~    開場
9:30~9:50   受付
10:00~10:05  対戦準備
10:10~12:40  1~4回戦
12:40~13:30  昼休み
13:30~     決勝トナメ、サイドイベント
16:00~16:20   表彰式
        片付け
17:00        閉場

※進行状況によっては多少前後することがあります。
※人数が多い場合、対戦時間含め調整させていただく場合がございます。

◯参加について
参加希望者はこの記事にコメントしてください。
もしくは、主催のツイッター「@dotbit0422」にリプライを送ってください。
※公式?HPできました※
https://aoirider422.wixsite.com/pokeka-ymb
申請なしで来られても結構です。
ただし、参加者が定員に達した場合は見学参加に回ってもらいます。

見学やフリーのみ、途中参加もOKです。

<コメント例>
名前:ドット
参加:対戦参加 OR 見学参加 OR サイドイベントのみ参加
好きなカード:バクーダGX
一言:一日中ポケカを楽しめるイベントだよ!


代理申請も可能です。

本戦、サイドイベントの上位入賞者にはYMP(ヤマグチメガポイント)が加算され400ポイント獲得で年末開催の「山口一決定戦」への出場権を獲得できます。
※YMPについては下記URLをご覧下さい※
https://sites.google.com/view/yamapoke22/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/ymp%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6


◯使用可能カード
公式HPのスタンダードレギュレーションに準じます。
http://www.pokemon-card.com/rules/regulation/

カラーコピー等でのカードの代用を禁止とします。



◯対戦形式
午前はスイスドローの4回戦です。(スイスドロー中のデッキチェンジ不可、決勝トーナメント進出時変更可)
1試合の制限時間は30分です。

30分経過後は、後攻プレイヤーの番が1回終了するまでプレイを続行してください。
終了時点で決着がつかない場合、両者負け(サイド数0-6)となります。

時間切れになる前までは投了ができます。
その時点でのとったサイド、とられたサイドはそのままスコアになります。

順位は「勝利数」→「取ったサイド数」→「とられたサイド数」の順で決定します。


午後は予選上位8名による決勝トーナメントを行います。



○サイドイベント
特殊ルール大会「脳筋杯」を行います。
レギュレーションはスタンダードレギュレーションです。
コピーカード可。
詳しいルールについてはhttps://aoirider422.diarynote.jp/201801092335218389/

◯注意事項
第三者による対戦者へのアドバイスは禁止とします。

ジャッジは基本的にセルフジャッジでお願いします。
ただし、お互いルールに関してわからないことがあれば主催者や周りの人に聞いてください。

大会中ポケモンカード以外のゲーム等をすることへの制限はありませんが進行の妨げにならないようにお願いします。

遅刻・欠席等の連絡は、このブログのコメント欄やTwitter等に連絡をお願いします。
Twitter:@dotbit0422






◯補足
筆記用具の持参を推奨します。
ダメカン、コイン等の準備もお願いします。



みなさまの参加をお待ちしております!!
また、情報の拡散もお願いします。
知り合いをたくさん連れて来てくれるとありがたいです。 


質問等もあればコメントしてください。


参加者

ドット

モザルト
たかみどり
メガうな
ナオキ
ハシダム
マヒロ
マサキ
さいばい
いっこー
アレトレ
えびちゃん
ダニー
テアン
おおべ
かずを
Land
ハラツー
いえろ〜
ぶれーく
松の木
ショウ
ルービック
◯概要
・日時:       10月13日(土)
・場所:       カードキングダム周南店
ルール:       スタンダードレギュ60枚デッキ(予選30分スイスドロー、決勝30分トーナメント)
・参加人数:      対戦参加28人


○本戦
上位は

優勝   湯豆腐   500P
準優勝  めがうな  400P
3位   ぶれーく  300P
4位   いやしの人 200P

となりました。おめでとうございます。
以下、順位とYMP獲得ポイントです。
(上から順に上位です)
※敬称略

5ー8位     100ポイント

GGK
ハシダム
えびちゃん
ダニー

9ー16位     75ポイント

だーそん
ここみみ
わだつみ
でぐりん
ぶゆうき
ドット
アレトレ
いっこー

17ー32位     50ポイント

ナオキ
だて
ゆき
ジャンヌオルタぽけ
マカロニ
こんぶ
こーせ
sai

ぺいぺい
摩天楼
さいばい




○サイドイベント
サイドイベントでは特殊レギュレーションバトルを行いました。
結果は

1位 ハシダム アカネの強制授乳デッキ
2位 こんぶ  エレキチャージルクシオ  
同2位 だーそん ハウヘイトドヒドイデ

4位~8位
   アレトレ ロトムLOVE
   ドット  イノムーが物足りない
   いっこー 悪事王
   マカロニ ダークライダークライダークライ
   さいばい 多重分身ゲッコウガ


9位~位
   ゆき   サーチャーが強い
   テアン  スコップLO
   ジャンヌオルタぽけ よるこう
   ナオキ  パワカニンフィア




上記の方々には
https://sites.google.com/view/yamapoke22/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/ymp%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6?authuser=0
に準じたポイントの半分が与えられます。



○総評
今回は初心者の方が非常に多く、熟練プレイヤーもいい刺激になった戦いだったと思います。
決勝にはメタグロスゼラオラなるデッキも上がり会場を大いに賑わせました。

そんな中、ズガドーンGXが堂々の予選・本戦一位を獲得し本年最後のヤマグチメガバトルを締めくくりました。

次回開催は来年2月を予定しておりますので、今回400Pに到達できなかった皆様も
来年またチャレンジしてください!

そして、この場をお借りしまして
参加された皆様
サブイベをご提供いただいたハシダムさん、こんぶさん
開催にご協力いただいたカードキングダム周南店様


毎度疎い進行でしたが、皆様のお陰で今回も無事終了しました。
本当にありがとうございました。

それでは年末の山口一決定戦でお会いしましょう!
◯概要
・日時:    10月13日(土)  9:30~17:00
・場所:    イオンタウン周南 カードキングダム
・レギュ:   スタンダードレギュ60枚デッキ
・定員:    48名 (見学除く)
・参加費:   400円 (中学生以下200円)


イオンタウン周南 カードキングダム周南店↓(JR山陽本線新南陽駅より徒歩11分) 
http://cardkingdom.jp/shop/aeontownsyuunan/aeontownsyuunan.html


◯日程
8:30~    開場
9:30~9:50   受付
10:00~10:05  対戦準備
10:10~12:40  1~4回戦
12:40~13:30  昼休み
13:30~     決勝トナメ、サイドイベント
16:00~16:20   表彰式
        片付け
17:00        閉場

※進行状況によっては多少前後することがあります。

◯参加について
参加希望者はこの記事にコメントしてください。
もしくは、主催のツイッター「@dotbit0422」にリプライを送ってください。
※公式?HPできました※
https://aoirider422.wixsite.com/pokeka-ymb
申請なしで来られても結構です。
ただし、参加者が定員に達した場合は見学参加に回ってもらいます。

見学やフリーのみ、途中参加もOKです。

<コメント例>
名前:ドット
参加:対戦参加 OR 見学参加 OR サイドイベントのみ参加
好きなカード:バクーダEX
一言:一日中ポケカを楽しめるイベントだよ!


代理申請も可能です。

本戦、サイドイベントの上位入賞者にはYMP(ヤマグチメガポイント)が加算され400ポイント獲得で年末開催の「山口一決定戦」への出場権を獲得できます。
※YMPについては下記URLをご覧下さい※
https://sites.google.com/view/yamapoke22/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/ymp%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6


◯使用可能カード
公式HPのスタンダードレギュレーションに準じます。
http://www.pokemon-card.com/rules/regulation/

カラーコピー等でのカードの代用を禁止とします。



◯対戦形式
午前はスイスドローの4回戦です。(スイスドロー中のデッキチェンジ不可、決勝トーナメント進出時変更可)
1試合の制限時間は30分です。

30分以内に試合が終了しない場合は、30分経過時点でのターンプレイヤーの次の相手ターンが終了するまでプレイを続行してください。
終了時点でサイドカードが少ないプレイヤーの勝利とします。同数の場合は引き分けとします。

順位は「勝利数」→「取ったサイド数」→「とられたサイド数」の順で決定します。


午後は予選上位8名による決勝トーナメントを行います。



○サイドイベント
特殊ルール大会「山口ビート」を行います。
レギュレーションはエクストラレギュレーションです。
コピーカード可。
詳しいルールについてはhttp://aoirider422.diarynote.jp/201810062258512867/

◯注意事項
第三者による対戦者へのアドバイスは禁止とします。

ジャッジは基本的にセルフジャッジでお願いします。
ただし、お互いルールに関してわからないことがあれば主催者や周りの人に聞いてください。

大会中ポケモンカード以外のゲーム等をすることへの制限はありませんが進行の妨げにならないようにお願いします。

遅刻・欠席等の連絡は、このブログのコメント欄やTwitter等に連絡をお願いします。
Twitter:@dotbit0422






◯補足
筆記用具の持参を推奨します。
ダメカン、コイン等の準備もお願いします。



みなさまの参加をお待ちしております!!
また、情報の拡散もお願いします。
知り合いをたくさん連れて来てくれるとありがたいです。 


質問等もあればコメントしてください。


参加者

ドット

いっこー
aaaaa
ナオキ
だて
ハシダム
ハラダ
ジャンヌオルタポケ
ペイペイ
J
黒川
摩天楼
えびちゃん
アレトレ
だーそん
テアン
ダニー
デグリン
コバヤカワリョウタ
湯豆腐
マカロニ
こーせ
◯概要
・日時:       8月18日(土)
・場所:       サンライフ岩国
ルール:       スタンダードレギュ60枚デッキ(予選30分スイスドロー、決勝30分トーナメント)
・参加人数:      対戦参加35人


○本戦
上位は

優勝   みんと   600P
準優勝 えびちゃん 500P
3位   ドット   400P
4位   染     300P

となりました。おめでとうございます。
以下、順位とYMP獲得ポイントです。
(上から順に上位です)
※敬称略

5ー8位     200ポイント

テアン
タナカ
水着ジャンヌオルタ
わたる

9ー16位     100ポイント

たーとる
こんぶ
ズン
アヌビス
T
マカロニ
メガうな
ダニー

17ー32位     75ポイント

ナオキ
ゆき
リュウ
たかみどり
松の木
そういちろう
湯豆腐
だて
ふみ
ハシダム
さいばい
ぶれーく
M
なつき
まるた父
ほしおか


33~位     50ポイント

わたパパ
GGK
I


○サイドイベント
サイドイベントではサンムーンレギュレーションバトルを行いました。
結果は

1位 たかみどり
2位 ダニー
3位 ぶれーく

4位~8位
   わたパパ
   湯豆腐
   マカロニ
   メガうな
   そういちろう


9位~16位
   ナオキ
   I
   T
   たーとる
   ズン
   こんぶ
   ハシダム
   あぬびす


17位~32位
   リュウ
   リディア
   まるた父
   M
   なつき
   染
   だて
   ホシオカ
   わたる
   ふみ
   松の木
   ゆき
   タナカ
   水着ジャンヌオルタ
   GGK
   テアン


33位~
   さいばい
   ドット


上記の方々には
https://sites.google.com/view/yamapoke22/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/ymp%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6?authuser=0
に準じたポイントの半分が与えられます。



○総評
今回は北九州と広島から多くご参加いただき、いい意味で山口らしくない大会となりました。
安定的なゾロアークGXを中心としたデッキやスカイレック、ゲッコウガBreakなど、XYレギュレーション最後を飾るに相応しい戦いを散見しました。

主催の私としてもバクーダEXとはいいお別れができたと思います。


今大会開催に当たりまして、

サンライフ岩国様

サブイベント進行をしていただいた
こんぶ様

景品準備・進行補助をしていただいた
ハシダム様

本当にありがとうございました。

毎度疎い進行でしたが、皆様のお陰で今回も無事終了しました。
次回は10月に周南で開催予定ですので、ご参加ください。
◯概要
・日時:       2月17日(土)
・場所:       イオンタウン周南
ルール:       スタンダードレギュ60枚デッキ(予選30分スイスドロー、決勝30分トーナメント)
・参加人数:      対戦参加20人


○本戦
上位は

優勝  ドット 500ポイント
準優勝 マカロニ  400ポイント
3位   えびちゃん 300ポイント
4位   ハラダ   200ポイント

となりました。おめでとうございます。
以下、順位とYMP獲得ポイントです。
(上から順に上位です)
※敬称略

5ー8位     100ポイント

こんぶ
GGK
ダニー
ケイ

9ー16位     75ポイント

たかみどり
ぶれーく
おでん
ハシダム
かずを
ナオキ
テアン
松の木

17位~     50ポイント

ゾベミ
コマ
クチナシ
Land





○サイドイベント
サイドイベントではゲーム一人カード二人のチーム戦イベントを行いました。
結果は

優勝 チームおでん
   おでん
   GGK
   こんぶ

準優勝チーム2
   ぶゆうき
   ハシダム
   ダニー

3位 チーム1
   松の木
   たかみどり
   ケイ

4位 チームボブネミミッミ
   Land
   かずを
   ゾベミ

5位 チームフリーダム
   おっか
   ぶれーく
   クチナシ





○総評
予選ではウルトラネクロズマとそれを意識したサーナイトが散見され、それぞれ2人ずつが決勝リーグへ駒を進めました。
一方、ダークライやブルガノンといったエネ加速をしてたねポケモンで戦うデッキも結果を残しました。
特にイベルタルGXが予選を3位で通過し、会場がざわついたのが印象的でした。


決勝リーグでは8名全員デッキが全く異なる事態に陥り再び会場がざつきます。

そんな中での決勝戦は
バクーダEX vs ダークライEX

これには会場外でも
「いつの環境だ」
「魔境」
などの声が上がりました。

これぞ魔境山口
世紀末の名に偽りなしを見せつけた
記憶に残る大会となりました



今大会開催に当たりまして、

会場設営から景品用意までご協力いただいた
カードキングダム周南店様

サブイベントの用意・進行をされた
ナオキ様

本当にありがとうございました。

毎度疎い進行でしたが、皆様のお陰で今回も無事終了しました。
次回は6月に下関で開催予定ですので、ご参加ください。
◯概要
・日時:    4月28日(土)  9:30~17:00
・場所:    イオンタウン周南 カードキングダム
・レギュ:   スタンダードレギュ60枚デッキ
・定員:    48名 (見学除く)
・参加費:   400円 (中学生以下200円)


イオンタウン周南 カードキングダム周南店↓(JR山陽本線新南陽駅より徒歩11分) 
http://cardkingdom.jp/shop/aeontownsyuunan/aeontownsyuunan.html


◯日程
8:30~    開場
9:30~9:50   受付
10:00~10:05  対戦準備
10:10~12:40  1~4回戦
12:40~13:30  昼休み
13:30~     決勝トナメ、サイドイベント
16:00~16:20   表彰式
        片付け
17:00        閉場

※進行状況によっては多少前後することがあります。

◯参加について
参加希望者はこの記事にコメントしてください。
もしくは、主催のツイッター「@dotbit0422」にリプライを送ってください。

申請なしで来られても結構です。
ただし、参加者が定員に達した場合は見学参加に回ってもらいます。

見学やフリーのみ、途中参加もOKです。

<コメント例>
名前:ドット
参加:対戦参加 OR 見学参加 OR サイドイベントのみ参加
好きなカード:バクーダEX
一言:一日中ポケカを楽しめるイベントだよ!


代理申請も可能です。

本戦、サイドイベントの上位入賞者にはYMP(ヤマグチメガポイント)が加算され400ポイント獲得で年末開催の「山口一決定戦」への出場権を獲得できます。
※YMPについては下記URLをご覧下さい※
https://sites.google.com/view/yamapoke22/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/ymp%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6


◯使用可能カード
大会当日までに発売されたXY1以降の日本語のカード(「フラダリの奥の手」は除く)が使用可能です。
また、「(このカードは、公式大会では使えない。)」との記載があるカードの使用は禁止です。
大きくは公式HPのスタンダードレギュレーションに準じます。
http://www.pokemon-card.com/rules/regulation/

カラーコピー等でのカードの代用を禁止とします。



◯対戦形式
午前はスイスドローの4回戦です。(スイスドロー中のデッキチェンジ不可、決勝トーナメント進出時変更可)
1試合の制限時間は30分です。

30分以内に試合が終了しない場合は、30分経過時点でのターンプレイヤーの次の相手ターンが終了するまでプレイを続行してください。
終了時点でサイドカードが少ないプレイヤーの勝利とします。同数の場合は引き分けとします。

順位は「勝利数」→「取ったサイド数」→「とられたサイド数」の順で決定します。


午後は予選上位8名による決勝トーナメントを行います。



○サイドイベント
今回はゲームとのタッグ戦を予定しています。
運営はナオキさん(http://d.hatena.ne.jp/yamapoke755/touch/20180115/1516009288)と合同で実施させていただきます。
特殊ルールの大会なので、参加前に以下のリンクからルールをご確認ください。
ゲームのみの参加もお待ちしています。
http://aoirider422.diarynote.jp/201803162111205695/

◯注意事項
第三者による対戦者へのアドバイスは禁止とします。

ジャッジは基本的にセルフジャッジでお願いします。
ただし、お互いルールに関してわからないことがあれば主催者や周りの人に聞いてください。

大会中ポケモンカード以外のゲーム等をすることへの制限はありませんが進行の妨げにならないようにお願いします。

遅刻・欠席等の連絡は、このブログのコメント欄やTwitter等に連絡をお願いします。
Twitter:@dotbit0422






◯補足
筆記用具の持参を推奨します。
ダメカン、コイン等の準備もお願いします。



みなさまの参加をお待ちしております!!
また、情報の拡散もお願いします。
知り合いをたくさん連れて来てくれるとありがたいです。 


質問等もあればコメントしてください。


参加者

ドット
おでん
ハシダム
ハラダ
かずを
---------------5
テアン
えびちゃん
たかみどり
ナオキ
松の木
ーーーーーーーーーー10
ダニー
コバ
ケイ
ゾバミ
Land
-----------------15
ぶれーく
マカロニ
GGK
クチナシ
究極企業戦士こんぶ
◯概要
・日時:       2月17日(土)
・場所:       イオンタウン周南
ルール:       スタンダードレギュ60枚デッキ(予選30分スイスドロー、決勝30分トーナメント)
・参加人数:      対戦参加22人


◯結果
優勝  ハシダム
準優勝 えびちゃん
3位   ゆき      
4位   いっしー

5位~8位
    ぶれーく
    ゆどうふ
    natutou
    さいばい

9位~
    G.G.K
    おっか
    ぶゆうき
    ドット
    ハラダ
    マカロニ
    松の木
    ナオキ
    コマ
    テアン
    いっこー
    だてちゃん
    ダニー
    リッコス

となりました。


参加者の方々には
https://sites.google.com/view/yamapoke22/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/ymp%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6?authuser=0
に準じたYMP(ヤマグチメガポイント)が与えられます。



サイドイベント脳筋杯では
ブレイン賞
1位 ナオキ
2位 テアン
3位 いっこー

4位~8位
   ハラダ
   ドット
   だてちゃん
   松の木
   リッコス

9位~
   ゆどうふ
   おっか
   さいばい
   G.G.K
   マカロニ

となりました。
上記の方々には
https://sites.google.com/view/yamapoke22/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/ymp%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6?authuser=0
に準じたポイントの半分が与えられます。


マッスル賞はG.G.Kさん1800ダメージで過去最高ダメージでした。

景品として、デッキビルドBOXUSが送られました。





ー総評ー

今回は見事にデッキ分布が別れ、正に山口らしい大会となりました。
不慣れな運営で無駄に時間を取らせてしまったり、あいまいだったりと
やりにくい部分が多い中、最後まで参加していただいた皆様、
随所でサポートしていただいたハシダムさん、
景品を提供していただいた参加者の方、
そして、会場設営にご協力いただきましたカードキングダムさんに
この場をお借りしてお礼申し上げます。

こんぶさんから引き継いだYMBですが、
少しずつレベルアップできるよう心掛けてまいりますので、
これからも御参加お待ちしております。
お久しぶりです。
新しい仕事も落ち着いてようやく大会にも足を運べる様になりました

そんななか迎えた山口一決定戦
結果報告です。


使用デッキはゲンガナンス
・グレイシア台頭で炎がキツイ
・ゾロアークイーブイ封じ
・マッシブーンに弱点を突ける
という理由で採用しました



1戦目
vsゲッコウガ LOSE
ソーナンスが全滅して息切れ。
直前にレスキュータンカを減らしたせいで枚数を勘違い
怒涛のきょだいみずしゅりけんでトドメを刺されました

2戦目
vsエーフィダスト WIN
リュウさんと対戦です
お互いに事故が続き展開できず
相手ベンチのゴミなだれダストをチクチク攻撃
最後にリュウさんの枚数確認ミスN打ちで決着
正直負けた試合でした。
弱点キツすぎる。

3戦目
vsホウオウ LOSE
ハシダムさんと対戦です
相手の事故を祈るしかない組み合わせでしたが
見事に負けました。
高打点はやっぱり素敵

4戦目
vsグレイシアキューコン WIN
ようやくメタと対戦。
ソーナンスが刺さりロコンを集中砲火で勝利。
改造ハンマーが刺さりますね。
やっぱグレイシアには強いデッキと確認





結果は2-2で予選落ちでした。

柄にもないデッキで全く使い慣れず、
欲張ったデッキだったので、今後調整次第で
化けるデッキだなと思いました。

なによりも、ソーナンスが強い。
ルガゾロはほとんど機能停止します。


来年こそはてっぺん目指します!
レシピは後日改めて…
使用デッキは
予選 単細胞ルガゾロ
決勝 新・脳筋バクケニオン

結果は
予選 3勝1敗
決勝 5位

でした!



ようやく順位にのりました…
30人近い参加者がいましたが、
流行りのルガゾロやこうしんは殆ど居らず
メタ外が相当多かったです。

尚、
ヤマグチメガバトルではアイアントがトップメタです。



次の記事で単細胞ルガゾロのレシピをご紹介
お久しぶりです…
本当に間が空いてしまいました…

理由としては、
色々あって山口に戻って来まして、

実家にいたせいでネットから遮断されていました笑

田舎って怖いですね笑

ただいまです!



さて、ジムバトル。
台風だからジムに行こうというのがコオノ勢
もはや狂気です。

使用デッキは
『単細胞ルガゾロ』
W無色のみのルガゾロデッキです
レシピはまた上げます


1戦目
vsグソクムシャゾロアーク 6-3 WIN
2確デッキに強いのが単細胞ルガゾロ。
後半にしかルガルガンを使わないので、サイド差で勝利。

2戦目
vsよるのこうしん 6-1 WIN
この指とまれ杯3位デッキと対戦。
相手が見事に事故。
アローラベトベトンとゾロア狙い撃ちでドローソースを断ち切り
完勝。

3戦目
vsコルニ型ルガゾロ 0-1 LOSE
先日のホウエンリーグチャンプと。
事故も大事故でゾロアを後攻1ターン目で倒され終了…
何故…テテフを出さなかった…


結果は2位
中々の結果でした。




試合後、最近伸び悩んでいるいやし弟よりデッキの相談

大人顔負けのプレイセンスを持っているんですが
構築が迷走気味。

トップデッキの採用理由を考えて!
他のカードじゃ代わらない役目があるはず
なるべくシナジーの輪に早く入る事を意識して!

小学生には難しい事を言っているのは分かるのですが、
彼のプレイイングとデッキレベルは既にその域に達しているので、
必要な発想なのですが、うーん…どう説明しようか


ポケモンカード楽しいなチクショウ!
帰って来てよかった!!!!
ウルトラマンジードかっこいいですねぇ
ジーッとしててもどうしようもない!


最近、残業が入るタイミングが悪くて、ジムバトルに行けない日々…
週末に私用で実家に帰ることになり、参加してきました。


というわけでレポート

1試合目(ジムバトル)
使用デッキ:バクケニオン

1戦目
VS サーナイト(4-6 LOSE)
ホウエンリーグ優勝のいやし(兄)と対戦。
ばくふんしゃしたい欲を完全に読まれ、試運転のカキを使った次ターンに撃沈。
いやし兄弟が完全に動きを読んでて恐怖です笑


2戦目
VS 雷デッキ(6-3 WIN)
サンダース2体に絶体絶命のピンチでしたが、相手のカプコケコを使いたい欲に勝利。
コオノジムは血の気が多すぎます


3戦目
VS オーロット(6-2 WIN)
いやしの父と対戦。
親子で対戦枠を奪い合ってくれるのは嬉しいです笑
うまいことグズマが手札にいたのでグッズロックをそこまで気にせず動けました。
ネクロズマGXは恐怖ですね…
相手にして評価が変わりました




結果は3位
いつぶりかの入賞です。





さて、珍しくフルメンバー揃ったということで
ジムバトル2回戦に突入。

ホントにサイヤ人というかマサラ人というか

最高です笑




二試合目(自主的ジムバトル)
使用デッキ:グソクムシャ

ついに秘めたるデッキを使う瞬間がやってきました。
サンムーンにきて好きなポケモン上位ランキングにくい込んだグソクムシャデッキです。試運転も兼ねて使用。

1戦目
VS ガリョウテンセイ(2-0 WIN)
懐かしいデッキと当たりました。
完成すると毎ターン300飛んでくるのが本当にえげつないデッキです
お相手は事故で後続が息切れでKO。
こちらが回ったのもラッキーでした。

2戦目
VS ゲロゲジュナ(0-2 LOSE)
ジュナイパーしか立たず、即KO
1ターン目に動きを逃すと死ねますね。
辛い

3戦目
VS マニューラグソクムシャ(1-0 WIN)
我らがアイドルサメハダーさんと対戦。
マニューラは少ないエネルギーで特性持ちに60ダーメジをばらまく凶悪なポケモン。
直前によるのこうしんをサイド6枚取りKOしていたので超警戒。
しかし、事故で即効でマニューラを倒して終了。
肝が冷えます…


4戦目
VS ソルガレオ(3-6 LOSE)
いやしの弟と対戦。
嬉しそうに対戦してくれるホントにカワイイ弟分です。
使うデッキと戦術はえげつないですが…
オカルトマニア連発したのですが、追いつかず…
次々張り倒されるグソクムシャ達…
間違えるダメージ計算…

くっそー!浮気者め!(とおぼえ)


結果は圏外。
いやし兄弟には全部負け星でした
また鍛え直さないとなと思う今日この頃。



来週末にはオーガナイザー研修会に参加するので
改めてポテンシャル上げていきますよ!


それではまた次回
レッツばくふんしゃ!



ようやく慰安旅行の出し物の練習もおわり
事務バトルに行ける時間に解放されるようになったので参加。



使用デッキ バクケニオン
1戦目 vsグソクムシャ (4-6 LOSE)
シェイミスタートが響きサイド差で敗北。
時間空きすぎてプレイングがうんこになってました。


2戦目 vsアローラキュウコン (6-2 WIN)
弱点にはつよいんだよなぁ…
バクーダが大活躍でした。

3戦目 vsよるのこうしん (2-6 LOSE)
マーシャドー強すぎますね…
トラップシェルじゃ止まらない恐怖。


結果は惨敗でした。
次の大会までには鍛え直さなきゃ…

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索