脳筋でも出来るデッキ構築講座
2016年1月1日 TCG全般いやー乱世乱世
友人に監獄学園を勧められ
絶賛2週目に突入したドットです。
久々に検索履歴に目を通したところ
"脳筋とは"
でここを見つけて頂いた方がいらっしゃり
恐悦至極存じます。
そこで、元旦の今日は脳筋式デッキ構築を伝授いたしましょう。
現在。
環境が入り乱れ、トップメタが読めない環境にあります。
中にはエネが極端に少なく、テクニカルに回すデッキも存在するようです。
脳筋にはどんなデッキが扱いやすいのでしょうか。
まずメタ内で脳筋が対策可能なデッキは何でしょう。
1:グッズロック
可能です。グッズを減らしましょう。
2:エネ破壊デッキ
可能です。エネを増やしましょう。
3:弱点のデッキ
運次第です。打点で押し切りましょう。
4:山札破壊デッキ
無理です。諦めましょう。
5:テクニカルデッキ
どうしようもありません。
以上により、脳筋におすすめするデッキは
"エネだくサポート祭り"です。
グッズは
・軽石
・いれかえ と最小限にしましょう。
さて、ここで陥りやすいミスですが、
PCGの定番カードである
・ハイパーボール
・プラターヌ
これらは入れてはいけません。
炎デッキや悪デッキなど墓地を肥やすデッキにはオススメですが、
墓地を肥やす事自体が脳筋には向きません。
また、ドローソースにサナやオダマキ博士を使うのはやめましょう。
必要だったエネやサポートを捨てる・デッキに戻してしまう可能性があります。
そもそものミスの根本を根絶やしにしましょう。
ドローソースにはもっぱら
・ティエルノ
・サカキ
・バトルレポーター
がいいでしょう。
手札を肥やして選択肢を全部見直して行きましょう。
ハイパーボールなどの
コストが必要なサーチカードもオススメしません。
・ポケモン大好きクラブ
・アズサ
といったサポートや
・フーパEX
などの特性を最大限生かしましょう。
また、スーパーポケモン回収などの
コインカードはやめましょう。
どうせ裏しか出ません。
表を出すテクニックも脳筋には儚い夢です。
次にポケモンのチョイスです。
脳筋には高火力なデッキはオススメですが、
高火力の出し方も千差万別です。
そのなかでも、
・技の効果
・特性
・ポケモンのどうぐ
で打点をあげるのはオススメ出来ません。
技そのものの打点が高く
省エネの技のポケモンを使いましょう
エネを貼る!殴る!
これがベストです。
以上を踏まえオススメなのは
・炎
・闘
のデッキでございます。
何故ならばエネが貼りやすい。
エネ時代で打点が上がる!
打点が高いので非常にオススメです。
鍛冶屋すごく良いですよね。
同じエネ加速型にイベルタルがありますが
イベルタルは子イベによるエネ加速が必要不可欠です。
上記の技の効果で打点上げと合致します。
さあみんなでレッツ脳筋
友人に監獄学園を勧められ
絶賛2週目に突入したドットです。
久々に検索履歴に目を通したところ
"脳筋とは"
でここを見つけて頂いた方がいらっしゃり
恐悦至極存じます。
そこで、元旦の今日は脳筋式デッキ構築を伝授いたしましょう。
現在。
環境が入り乱れ、トップメタが読めない環境にあります。
中にはエネが極端に少なく、テクニカルに回すデッキも存在するようです。
脳筋にはどんなデッキが扱いやすいのでしょうか。
まずメタ内で脳筋が対策可能なデッキは何でしょう。
1:グッズロック
可能です。グッズを減らしましょう。
2:エネ破壊デッキ
可能です。エネを増やしましょう。
3:弱点のデッキ
運次第です。打点で押し切りましょう。
4:山札破壊デッキ
無理です。諦めましょう。
5:テクニカルデッキ
どうしようもありません。
以上により、脳筋におすすめするデッキは
"エネだくサポート祭り"です。
グッズは
・軽石
・いれかえ と最小限にしましょう。
さて、ここで陥りやすいミスですが、
PCGの定番カードである
・ハイパーボール
・プラターヌ
これらは入れてはいけません。
炎デッキや悪デッキなど墓地を肥やすデッキにはオススメですが、
墓地を肥やす事自体が脳筋には向きません。
また、ドローソースにサナやオダマキ博士を使うのはやめましょう。
必要だったエネやサポートを捨てる・デッキに戻してしまう可能性があります。
そもそものミスの根本を根絶やしにしましょう。
ドローソースにはもっぱら
・ティエルノ
・サカキ
・バトルレポーター
がいいでしょう。
手札を肥やして選択肢を全部見直して行きましょう。
ハイパーボールなどの
コストが必要なサーチカードもオススメしません。
・ポケモン大好きクラブ
・アズサ
といったサポートや
・フーパEX
などの特性を最大限生かしましょう。
また、スーパーポケモン回収などの
コインカードはやめましょう。
どうせ裏しか出ません。
表を出すテクニックも脳筋には儚い夢です。
次にポケモンのチョイスです。
脳筋には高火力なデッキはオススメですが、
高火力の出し方も千差万別です。
そのなかでも、
・技の効果
・特性
・ポケモンのどうぐ
で打点をあげるのはオススメ出来ません。
技そのものの打点が高く
省エネの技のポケモンを使いましょう
エネを貼る!殴る!
これがベストです。
以上を踏まえオススメなのは
・炎
・闘
のデッキでございます。
何故ならばエネが貼りやすい。
エネ時代で打点が上がる!
打点が高いので非常にオススメです。
鍛冶屋すごく良いですよね。
同じエネ加速型にイベルタルがありますが
イベルタルは子イベによるエネ加速が必要不可欠です。
上記の技の効果で打点上げと合致します。
さあみんなでレッツ脳筋
皆様年の瀬を如何お過ごしでしょうか。
最近すごく1年がすごく短く感じます。
ポケモンカードを初めて9ヶ月。
バトルフェスタやジムバトルで沢山の方と知り合い
色々な体験をさせて頂きました。
毎週日曜日が充実しっぱなしでした。
初めて競技性のあるゲームの楽しみを知り
自分が負けず嫌いと知り
自分のこともポケモンを通じ沢山発見しました。
来年は就活もありますが、
世界大会を目指し精進します。
これからもドットをよろしくお願いします!
最近すごく1年がすごく短く感じます。
ポケモンカードを初めて9ヶ月。
バトルフェスタやジムバトルで沢山の方と知り合い
色々な体験をさせて頂きました。
毎週日曜日が充実しっぱなしでした。
初めて競技性のあるゲームの楽しみを知り
自分が負けず嫌いと知り
自分のこともポケモンを通じ沢山発見しました。
来年は就活もありますが、
世界大会を目指し精進します。
これからもドットをよろしくお願いします!
第一回 ヤマグチメガバトル結果
2015年12月28日 TCG全般 コメント (2)
12/27
宇部にて開催されたメガヤマグチメガバトル
に参加させて頂きました!
その日のレポートを書こうと思ったのですが
メモを忘れた&必死すぎて記憶が飛んでいますw
なので覚えている部分だけ。
XYレギュレーション
使用デッキ:MM2
ファイナル枠:6人
開始数十分。
「あがったー!!!」
と掛け声が。見ると主催のハシダムさんが早々に
3連勝。1抜けされておりました。
なにやってんすかw
ハシダムさんに続こうと意気込みますが…
1週目
1戦目
vsギラティナ
とにかく運が悪い。
もっとも苦手なデッキに当たってしまいました。
あの特性はズルいです…
ボッコボコにされてしまいました。
2週目
1戦目
vsゲロゲ
染さんのお陰でゲロゲ耐性はしっかいり付いてます。
ゲロゲは2つエネルギー必須なので、
MM2がW無色を付ければ130ダメージ確定。
2確です。
グッズも少なくしているので恐るに足らず。
勝利しました。
-1連勝-
2戦目
vs?????
ごめんなさい忘れてしまいました。
でも勝ちましたw
-2連勝-
3戦目
vsエルレイド
相手は弱点。これは貰った。
と余裕の笑みをこぼします。
ええ、そうですフラグです。
相手は中学生くらいの男の子でしたが、
大きな大会で入賞経験があるらしく
半端じゃない位強い…
コルニからのアメ進化で2体のエルレイドが揃っており、エーフィのミラクルシャインですべてたねに戻した後、
なんと次のターンのうちにすべて復活。
しかも追加でもう1体。
アメがどうやら4枚入っていたようです。
どうやって回すんだ…そのデッキ…
最後の最後、ギリギリのところで詰められ敗北しました。
大会でエルレイドに初めて負けました。
すごく良い戦いでした。
3週目
ここでファイナル枠6人中5人が決定し、
大急ぎで対戦。
対戦相手を探すと…ギラティナさんと目が合う。
目が合えば戦うのがトレーナーの掟。
ボコボコにやられると同時にファイナル枠満員のお知らせ。
結果ファイナルには
コオノから参戦した4人中3人が決勝に。
僕だけ逃しました……
これにはかなりショックで休憩時間デッキとにらめっこ。
放心状態でしたw
午後からはBW大会。
MM2の改良版で再チャレンジです。
BWレギュレーション
使用デッキ:MM2改
この回は我武者羅に戦っていたので本当に記憶が薄いです。
イベアークを2人の方は使っておられ、
大変苦戦しました。
サイキックインフィニティ使われるんですよね…
辛い…
特にリュウさんには2回も手合わせして頂き
とても勉強になりました。
6戦戦い4勝したところで時間切れ。
面白かったー!!とか思ってると、
ハシダムさんから
「ドットくん決勝ね」
ん???
決勝…?
忘れておりました。
決勝がありましたw
戦いまくったのが功をそうし、
決勝に上がることが出来ました。
決勝
vsサーナイト
小学生の女の子と対戦。
初手で向こうはたねが居ない事故発生。
こちらはポケモンばかりでエネがない事故発生。
4ターンのうちに相手がペロッパフで戦況を持ち直しましたが
ほぼ同じタイミングでエネが回ってきたので、
打点差で勝利しました。
結果、まさかまさかのBWレギュレーション優勝でした!
商品も沢山頂きました!
さて今回の大会ですが、
初の自主大会と初の九州勢との交流という事でどうなるかと不安もありましたが、
ハシダムさんの素晴らしい準備と見事な進行で
公式大会に負けず劣らぬ大会だと感じました。
手の込んだネームプレートや
小ネタいっぱいのエントリーシートに
情熱とポケモン愛を感じました。
また出逢ったことのない強者と戦い、
大変収穫の多い日になりました。
主催のハシダムさん、楽しい大会をありがとうございました!
2回目を楽しみにしてます!
ではでは、今日はこの辺で。
宇部にて開催されたメガヤマグチメガバトル
に参加させて頂きました!
その日のレポートを書こうと思ったのですが
メモを忘れた&必死すぎて記憶が飛んでいますw
なので覚えている部分だけ。
XYレギュレーション
使用デッキ:MM2
ファイナル枠:6人
開始数十分。
「あがったー!!!」
と掛け声が。見ると主催のハシダムさんが早々に
3連勝。1抜けされておりました。
なにやってんすかw
ハシダムさんに続こうと意気込みますが…
1週目
1戦目
vsギラティナ
とにかく運が悪い。
もっとも苦手なデッキに当たってしまいました。
あの特性はズルいです…
ボッコボコにされてしまいました。
2週目
1戦目
vsゲロゲ
染さんのお陰でゲロゲ耐性はしっかいり付いてます。
ゲロゲは2つエネルギー必須なので、
MM2がW無色を付ければ130ダメージ確定。
2確です。
グッズも少なくしているので恐るに足らず。
勝利しました。
-1連勝-
2戦目
vs?????
ごめんなさい忘れてしまいました。
でも勝ちましたw
-2連勝-
3戦目
vsエルレイド
相手は弱点。これは貰った。
と余裕の笑みをこぼします。
ええ、そうですフラグです。
相手は中学生くらいの男の子でしたが、
大きな大会で入賞経験があるらしく
半端じゃない位強い…
コルニからのアメ進化で2体のエルレイドが揃っており、エーフィのミラクルシャインですべてたねに戻した後、
なんと次のターンのうちにすべて復活。
しかも追加でもう1体。
アメがどうやら4枚入っていたようです。
どうやって回すんだ…そのデッキ…
最後の最後、ギリギリのところで詰められ敗北しました。
大会でエルレイドに初めて負けました。
すごく良い戦いでした。
3週目
ここでファイナル枠6人中5人が決定し、
大急ぎで対戦。
対戦相手を探すと…ギラティナさんと目が合う。
目が合えば戦うのがトレーナーの掟。
ボコボコにやられると同時にファイナル枠満員のお知らせ。
結果ファイナルには
コオノから参戦した4人中3人が決勝に。
僕だけ逃しました……
これにはかなりショックで休憩時間デッキとにらめっこ。
放心状態でしたw
午後からはBW大会。
MM2の改良版で再チャレンジです。
BWレギュレーション
使用デッキ:MM2改
この回は我武者羅に戦っていたので本当に記憶が薄いです。
イベアークを2人の方は使っておられ、
大変苦戦しました。
サイキックインフィニティ使われるんですよね…
辛い…
特にリュウさんには2回も手合わせして頂き
とても勉強になりました。
6戦戦い4勝したところで時間切れ。
面白かったー!!とか思ってると、
ハシダムさんから
「ドットくん決勝ね」
ん???
決勝…?
忘れておりました。
決勝がありましたw
戦いまくったのが功をそうし、
決勝に上がることが出来ました。
決勝
vsサーナイト
小学生の女の子と対戦。
初手で向こうはたねが居ない事故発生。
こちらはポケモンばかりでエネがない事故発生。
4ターンのうちに相手がペロッパフで戦況を持ち直しましたが
ほぼ同じタイミングでエネが回ってきたので、
打点差で勝利しました。
結果、まさかまさかのBWレギュレーション優勝でした!
商品も沢山頂きました!
さて今回の大会ですが、
初の自主大会と初の九州勢との交流という事でどうなるかと不安もありましたが、
ハシダムさんの素晴らしい準備と見事な進行で
公式大会に負けず劣らぬ大会だと感じました。
手の込んだネームプレートや
小ネタいっぱいのエントリーシートに
情熱とポケモン愛を感じました。
また出逢ったことのない強者と戦い、
大変収穫の多い日になりました。
主催のハシダムさん、楽しい大会をありがとうございました!
2回目を楽しみにしてます!
ではでは、今日はこの辺で。
スタートダッシュキャンペーン
2015年12月26日 TCG全般 コメント (2)
勢いで2000円分買ってきました。
狙いはカードホルダー。
まぁぶっちゃけコイン貰えればそれで満足なんですが。
お店で最初に買うようで
奥から出してきてくれました。
購入したのは
グラードン&カイオーガのカードBOX
MM2のデッキケース
破天の怒り 8パック
計2116円也。
クジを引いて気づく。
(…デッキケース要らないんじゃ…)
そしてクジを開けると
「オリジナルデッキケース」
ふぁあああああああああああああああ
かっこいいけど!かっこいいけど!
使い道がなああああい!
レックウザの缶ケースが便利すぎんよ…
そしてお楽しみのパック開封。
SR欲しいなーとか考えながら開封。
特にエーフィ。
そして7パック目。
いい感じのテカリが4枚目から感じられる。
おぉ!この立体的な輝き!!!
まさか…まさか…!
SR…MハッサムEX…
お前じゃなぁぁぁぁあああああい!!!!
嬉しいけどお前じゃ無いわ!!
2枚目だよ!
デッキも組む気ねーよ!
まずハッサム持ってねーよ!!!!!!
(だれかトレードして)
…なんとも運のツキが空回りした1日です。
狙いはカードホルダー。
まぁぶっちゃけコイン貰えればそれで満足なんですが。
お店で最初に買うようで
奥から出してきてくれました。
購入したのは
グラードン&カイオーガのカードBOX
MM2のデッキケース
破天の怒り 8パック
計2116円也。
クジを引いて気づく。
(…デッキケース要らないんじゃ…)
そしてクジを開けると
「オリジナルデッキケース」
ふぁあああああああああああああああ
かっこいいけど!かっこいいけど!
使い道がなああああい!
レックウザの缶ケースが便利すぎんよ…
そしてお楽しみのパック開封。
SR欲しいなーとか考えながら開封。
特にエーフィ。
そして7パック目。
いい感じのテカリが4枚目から感じられる。
おぉ!この立体的な輝き!!!
まさか…まさか…!
SR…MハッサムEX…
お前じゃなぁぁぁぁあああああい!!!!
嬉しいけどお前じゃ無いわ!!
2枚目だよ!
デッキも組む気ねーよ!
まずハッサム持ってねーよ!!!!!!
(だれかトレードして)
…なんとも運のツキが空回りした1日です。
今年もボッチマスでございます。
今年から大学生なのでクリスマスプレゼントはお預け( ;´Д`)
なので明日からのコインキャンペーン用に
通帳から2000円下ろして来ました。
お金ないねん…( ;´Д`)
(おしっこを漏らす音)
宇部に行く前にカード整理もしたいし…
今日はやさぐれてる場合じゃなかった
今年から大学生なのでクリスマスプレゼントはお預け( ;´Д`)
なので明日からのコインキャンペーン用に
通帳から2000円下ろして来ました。
お金ないねん…( ;´Д`)
(おしっこを漏らす音)
宇部に行く前にカード整理もしたいし…
今日はやさぐれてる場合じゃなかった
クロバットBREAK
2015年12月18日 TCG全般夏の終わりに投稿したBREAK人気投票。
ゴルバットに決まったぽいっすね。
エルフーンに投票したんですがダメでしたか。
回復系が好きなんですがね〜
ゴルバットBREAK。
このまま順当に行けば、ダメカン系の特性か
強打系の技かでしょう。
まぁ特性の線が濃厚ですが。
ゴルバット使いと頭のいい方々からの喜びの声を聞きますが
ご存知の通り、私めは脳筋ですので
ぶっちゃけ関係ない…
扱いきれ無いんですよねぇあいつ…
手札事故率もさる事ながら。
手札からの進化のみ…
ダメージ計算が基本的に"一撃で倒せるか否か"
だけなので、サカキとハチマキの方が気が楽です。
あぁ…ソーナンスBREAKしないかなぁ…
ゴルバットに決まったぽいっすね。
エルフーンに投票したんですがダメでしたか。
回復系が好きなんですがね〜
ゴルバットBREAK。
このまま順当に行けば、ダメカン系の特性か
強打系の技かでしょう。
まぁ特性の線が濃厚ですが。
ゴルバット使いと頭のいい方々からの喜びの声を聞きますが
ご存知の通り、私めは脳筋ですので
ぶっちゃけ関係ない…
扱いきれ無いんですよねぇあいつ…
手札事故率もさる事ながら。
手札からの進化のみ…
ダメージ計算が基本的に"一撃で倒せるか否か"
だけなので、サカキとハチマキの方が気が楽です。
あぁ…ソーナンスBREAKしないかなぁ…
最近鈍って来たので対戦して頂ける方募集しております。
基本的に夜で。
老若男女問いません!
強い方募集です!(特にグッズロック。)
※通信環境が非常に悪いため音声のみの対戦となりますがそれでもいいと言う方のみお願い致します。
SkypeID:psychicinfinty-0422
友達申請時に、対戦募集など一言添えて申請お願いします。
基本的に夜で。
老若男女問いません!
強い方募集です!(特にグッズロック。)
※通信環境が非常に悪いため音声のみの対戦となりますがそれでもいいと言う方のみお願い致します。
SkypeID:psychicinfinty-0422
友達申請時に、対戦募集など一言添えて申請お願いします。
お前BREAKすんのかよぉ!
という訳でラッタBREAKです。
ニコタマ対応で相手ののこりHPを10まで減らします。
アリアドスと組んで、
特性こうたいで相手だけ毒に。そのままおとせます。
ポケモンチェック時にきぜつなので
センパイとコウハイも使えません。
パンプジンの上位互換版ですね。
パンプジンアリアドスも組んでましたが、
条件が厳しかったのですぐ解散となりました( ;´Д`)
ラッタは無色なのでナギでBREAKまでイッキに呼べますし
安定して技も打てるのでは。
オラワクワクすっぞ
という訳でラッタBREAKです。
ニコタマ対応で相手ののこりHPを10まで減らします。
アリアドスと組んで、
特性こうたいで相手だけ毒に。そのままおとせます。
ポケモンチェック時にきぜつなので
センパイとコウハイも使えません。
パンプジンの上位互換版ですね。
パンプジンアリアドスも組んでましたが、
条件が厳しかったのですぐ解散となりました( ;´Д`)
ラッタは無色なのでナギでBREAKまでイッキに呼べますし
安定して技も打てるのでは。
オラワクワクすっぞ
死ぬかもしれないメタポケモン
2015年11月19日 TCG全般ダストダス…ゼブライカ…ゲッコウガ…
環境が大きく変わると思われる今回のパック
現在のトップメタポケモン達が死んでゆく可能性があります。
(ポケモンは死にません!)
ダストダスの登場により→毎ターンor後半に強い特性死亡
・トーダクン(メタルチェーン)
ギラティナやミュウツー、レックウザなど、
エネの種類に囚われないポケモンのエネ加速方法として
様々なデッキに入れられていましたが、
ダストダスが流行ればその動きはほぼ止められてしまう事でしょう。
・シェイミ(セットアップ)
序盤に回せなければあとはタダのお荷物と化します。
事故をハイパーボール&シェイミでは解決が難しい環境になります。
多少はのこるとは思いますが、4積みのデッキは減る事でしょう。
・ゴルバット&クロバット(かみつく)
こちらも特性が止められればタダの軽い壁です。
ダストダスはお互いの特性が止まるので
ダストダス側も使えません。
・オクタン(アビスハンド)
上手くいけば1、2回は引けるでしょうが、
後半は完全に止まる事でしょう。
・フレフワン(フェアリートランス)
まんたん再録で息を吹き返したフレフワン。
短い命でした。
トランス出来なければまんたんも意味を成しません。
・ギラティナ(はんこつのはどう)
M進化ポケモンの技も通っちゃいます。
ただ、ダストダスが出るより早く技が打てれば、ポケモンのどうぐが貼れず、ダストダスが崩れます。まだ完全には消えないでしょう。
・ゴルダックBREAK(エネルギートランス)
フレフワンの上位互換であったとしても壁に変わりありません。
・ラグラージ(ダイビングサーチ)
特性がなくなれば、なんかエネが2枚貼れるやつに格下げです。
2枚貼ってもタダの重りに用はありません。
ゼブライカの登場で→技の効果で相手を止める事が効かなくなる。
・レジアイス(レジストブリザード)
ゼブライガ+サカキでMライボルトでも倒されます。
ゼブライガのHPが100なので1撃で落とす事は難しいでしょう。
・Mディアンシー(ダイヤモンドフォース)
救いは無かったんですか…
ソウルリンクがあれば状況も変わっていたのかも知れませんが、
こうなってはどうしようもないでしょう。
・ジラーチ(スターダスト)
無敵は無効化されても特殊エネははがせます。
が、ゼブライガが流行ればやはり減るでしょう。
…?えっ?
ディアルガさんですか?ギルガルドの付録の?
いや…元から息してないですし…
段々と特性がインフレを引き起こし、
BW化がすすんで来ました。
これからXYレギュレーションはどうなるのでしょうか?
MM2は生き残れるのか…
楽しみです
環境が大きく変わると思われる今回のパック
現在のトップメタポケモン達が死んでゆく可能性があります。
ダストダスの登場により→毎ターンor後半に強い特性死亡
・トーダクン(メタルチェーン)
ギラティナやミュウツー、レックウザなど、
エネの種類に囚われないポケモンのエネ加速方法として
様々なデッキに入れられていましたが、
ダストダスが流行ればその動きはほぼ止められてしまう事でしょう。
・シェイミ(セットアップ)
序盤に回せなければあとはタダのお荷物と化します。
事故をハイパーボール&シェイミでは解決が難しい環境になります。
多少はのこるとは思いますが、4積みのデッキは減る事でしょう。
・ゴルバット&クロバット(かみつく)
こちらも特性が止められればタダの軽い壁です。
ダストダスはお互いの特性が止まるので
ダストダス側も使えません。
・オクタン(アビスハンド)
上手くいけば1、2回は引けるでしょうが、
後半は完全に止まる事でしょう。
・フレフワン(フェアリートランス)
まんたん再録で息を吹き返したフレフワン。
短い命でした。
トランス出来なければまんたんも意味を成しません。
・ギラティナ(はんこつのはどう)
M進化ポケモンの技も通っちゃいます。
ただ、ダストダスが出るより早く技が打てれば、ポケモンのどうぐが貼れず、ダストダスが崩れます。まだ完全には消えないでしょう。
・ゴルダックBREAK(エネルギートランス)
フレフワンの上位互換であったとしても壁に変わりありません。
・ラグラージ(ダイビングサーチ)
特性がなくなれば、なんかエネが2枚貼れるやつに格下げです。
2枚貼ってもタダの重りに用はありません。
ゼブライカの登場で→技の効果で相手を止める事が効かなくなる。
・レジアイス(レジストブリザード)
ゼブライガ+サカキでMライボルトでも倒されます。
ゼブライガのHPが100なので1撃で落とす事は難しいでしょう。
・Mディアンシー(ダイヤモンドフォース)
救いは無かったんですか…
ソウルリンクがあれば状況も変わっていたのかも知れませんが、
こうなってはどうしようもないでしょう。
・ジラーチ(スターダスト)
無敵は無効化されても特殊エネははがせます。
が、ゼブライガが流行ればやはり減るでしょう。
…?えっ?
ディアルガさんですか?ギルガルドの付録の?
いや…元から息してないですし…
段々と特性がインフレを引き起こし、
BW化がすすんで来ました。
これからXYレギュレーションはどうなるのでしょうか?
MM2は生き残れるのか…
楽しみです
水強化…超強化…
そしてまさかの雷強化もやっちゃいますか。
キリンリキと同じ匂いがするゼブライカさんです。
特性で効果貫通。
これでMライボルトがギラティナ先輩とも戦えるようになりました。
そして、技も中々使えるおまけつき。
2個タマ起動かつ
闘抵抗持ちに110ダメージ…
超と無色に有効ですね。
イベルタルはもう許してあげて下さい。
雷デッキ組みたい…
そしてまさかの雷強化もやっちゃいますか。
キリンリキと同じ匂いがするゼブライカさんです。
特性で効果貫通。
これでMライボルトがギラティナ先輩とも戦えるようになりました。
そして、技も中々使えるおまけつき。
2個タマ起動かつ
闘抵抗持ちに110ダメージ…
超と無色に有効ですね。
イベルタルはもう許してあげて下さい。
雷デッキ組みたい…
いやはや
これはまたえげつないカードがでました。
炸裂バルーン。
このどうぐが付いているポケモンは次の相手の番の終わりにトラッシュされる条件付ではありますが、
簡易番ゴツゴツメット。
なんでぃトラッシュすんのかよ
とお思いでしょう。
思い出して下さい。
"身代わりロボにもどうぐは付きます"
身代わりロボがさらに優秀な壁として機能するでしょう。
他にも、存在が邪魔な、フーパやシェイミにつけてトラッシュに送るのもありでしょう。
トラッシュさせるのは逆に有利に働きます。
【追記】
またまたやらかしました…
トラッシュされるのは爆裂バルーンだけですね。
訂正のコメント、ありがとうございます。
これはまたえげつないカードがでました。
炸裂バルーン。
このどうぐが付いているポケモンは次の相手の番の終わりにトラッシュされる条件付ではありますが、
簡易番ゴツゴツメット。
なんでぃトラッシュすんのかよ
とお思いでしょう。
思い出して下さい。
"身代わりロボにもどうぐは付きます"
身代わりロボがさらに優秀な壁として機能するでしょう。
トラッシュさせるのは逆に有利に働きます。
【追記】
またまたやらかしました…
トラッシュされるのは爆裂バルーンだけですね。
訂正のコメント、ありがとうございます。
先日から現環境に多大な影響をあたえるカードがゾックゾク出て来てますが、
個人的に注目しているのが闘魂のまわし。
ちからのハチマキ以上にデッキに入れられるのでは、
いままではエンテイなど、
攻撃力を上げつつHPを上げ、
タスキを巻けない代わりに高打点に耐える…という考えでしたが
気付いちゃいました。
闘魂のまわしのイラストってどう見ても闘犬用です。
ん…?犬?
そう。あいつが居ました。
ヘルガーデッキ。
ヘルガーのHPが210まで上がります( ;´Д`)
何がキツいかってあいつら、エネは剥がすわまんたんで回復するわで
スキがほとんどなくなる可能性が…
XY8のイベルタルが流行るかも、ですね
個人的に注目しているのが闘魂のまわし。
ちからのハチマキ以上にデッキに入れられるのでは、
いままではエンテイなど、
攻撃力を上げつつHPを上げ、
タスキを巻けない代わりに高打点に耐える…という考えでしたが
気付いちゃいました。
闘魂のまわしのイラストってどう見ても闘犬用です。
ん…?犬?
そう。あいつが居ました。
ヘルガーデッキ。
ヘルガーのHPが210まで上がります( ;´Д`)
何がキツいかってあいつら、エネは剥がすわまんたんで回復するわで
スキがほとんどなくなる可能性が…
XY8のイベルタルが流行るかも、ですね
感謝御礼!10000アクセス!(ガラガラ対策付き)
2015年11月13日 TCG全般いつも"初心者トレーナーのレポート"ご覧頂き
ありがとうございます。
ついに本日!
サイトアクセス数が10000を達成いたしました。
ポケモンを初めて7カ月。DNを初めて半年。
ブログ初挑戦で、しかも書物でこんなに多くの方に見て頂けたことが非常に嬉しいです!
まだまだ大手の方々には遠く及びませんが、これからも楽しい記事をじゃんじゃん上げていこうと思っておりますのでどうぞよろしくお願いします!
さて、ここ数日で異常に多い検索履歴が
"ガラガラBREAK"
大会で入賞しているせいでしょう。
沢山の方が検索して頂いておりました。
実際僕も一時期使用してましたし、
プレミアムステージでも1連勝戦で戦いました。
そこで学んだ対策法をまとめて置きます。
※想定はこちらがEXデッキです。
※自分が使っていたやり方です。全てのデッキに言えることではありません。
1、ガラガラを倒すべし。
このデッキは、ルカリオを警戒させ、敵を倒しつつサイドをとらせます。
あとはガラガラBREAKで殴るだけ。
ここでのボーダーはサイド4枚。サイド4枚取られるとガラガラBREAKで押し切られます。
なので、優先してガラガラやカラカラを倒していきましょう。
ルカリオは強力といえど、ファイティングスタジアムとハチマキが揃って
なおかつストロングエネルギーを2枚貼って初めて180でます。
怯える必要はありません。
序盤にさっさとガラガラBREAK予備軍を蹴散らしましょう。
そうすれば後半に高打点が揃わず、かなり有利に進めるはずです。
2、メガホンかクセロシキ必須
ガラガラBREAKの怖いところはタスキです。
200連発した挙句1撃を確実に耐えます。
びっくりメガホンかクセロシキを常備しましょう。
利点はそれぞれあります。
メガホン
・グッズなのでフウロで呼びやすい
・ベンチをも一斉に落とせる
→欠点:1度しか使えない
クセロシキ
・サーチャーで複数回使える
・特殊エネも落とせる
→欠点:貴重なサポートを消費してします。
それぞれのデッキにあった方を入れましょう。
タイミングさえ間違わなければメガホンがオススメです。
タスキも2、3枚が限度なので場に出揃った時点でメガホンすれば大打撃です。
上記の2点を抑えれば
ある程度は戦えるはずです。
ご参考までにどうぞ
ありがとうございます。
ついに本日!
サイトアクセス数が10000を達成いたしました。
ポケモンを初めて7カ月。DNを初めて半年。
ブログ初挑戦で、しかも書物でこんなに多くの方に見て頂けたことが非常に嬉しいです!
まだまだ大手の方々には遠く及びませんが、これからも楽しい記事をじゃんじゃん上げていこうと思っておりますのでどうぞよろしくお願いします!
さて、ここ数日で異常に多い検索履歴が
"ガラガラBREAK"
大会で入賞しているせいでしょう。
沢山の方が検索して頂いておりました。
実際僕も一時期使用してましたし、
プレミアムステージでも1連勝戦で戦いました。
そこで学んだ対策法をまとめて置きます。
※想定はこちらがEXデッキです。
※自分が使っていたやり方です。全てのデッキに言えることではありません。
1、ガラガラを倒すべし。
このデッキは、ルカリオを警戒させ、敵を倒しつつサイドをとらせます。
あとはガラガラBREAKで殴るだけ。
ここでのボーダーはサイド4枚。サイド4枚取られるとガラガラBREAKで押し切られます。
なので、優先してガラガラやカラカラを倒していきましょう。
ルカリオは強力といえど、ファイティングスタジアムとハチマキが揃って
なおかつストロングエネルギーを2枚貼って初めて180でます。
怯える必要はありません。
序盤にさっさとガラガラBREAK予備軍を蹴散らしましょう。
そうすれば後半に高打点が揃わず、かなり有利に進めるはずです。
2、メガホンかクセロシキ必須
ガラガラBREAKの怖いところはタスキです。
200連発した挙句1撃を確実に耐えます。
びっくりメガホンかクセロシキを常備しましょう。
利点はそれぞれあります。
メガホン
・グッズなのでフウロで呼びやすい
・ベンチをも一斉に落とせる
→欠点:1度しか使えない
クセロシキ
・サーチャーで複数回使える
・特殊エネも落とせる
→欠点:貴重なサポートを消費してします。
それぞれのデッキにあった方を入れましょう。
タイミングさえ間違わなければメガホンがオススメです。
タスキも2、3枚が限度なので場に出揃った時点でメガホンすれば大打撃です。
上記の2点を抑えれば
ある程度は戦えるはずです。
ご参考までにどうぞ
今日は半月ぶりにコオノへ…
いつものメンバーは何故かお休みで
ハシダムさんを始め、防府や広島など遠方の方々が大量に参加し、とても濃いい大会になりました!
1試合目(サテライトバトル)
参加人数:12人
使用デッキ:MミュウツーY
1戦目
vs白レックライチュウ(1-6 L)
お呼び出しフーパを完全に決められました…
MミュウツーのHPの低さがこんな所で仇に。
2戦目
vsオンバーンニャオニクス(3-6 L)
完全に読み外。
オンバーンがメインアタッカーじゃないデッキは久々に当たりました。
直後にフリー対戦しましたが、結構勝てたので
動きさえわかってしまえば問題は無いかと。
それにしてもフーパとソーナンスのWK.O.でサイド3枚取りは厳しいですね。
3戦目
vs鋼Mミュウツー(6-0 W)
よく見るデッキでしたが、
そんじょそこらのミュウツーには余裕です。
ボッコボコの速攻K.O.でした。
と、言うわけで結果は場外。
全般的に事故ってたので、
数枚カードを入れ替えたのでそいつらの呪いと考え、
レシピを元に戻しジムバトルへ。
2試合目(ジムバトル)
参加人数:10人
使用デッキ:同じ
1戦目
vsガラガラBREAK(4-1 W)
ハシダムさんと対戦です。
序盤こそ事故を起こしていましたが、
相手もじっくり型だったため間に合い、
攻め合いで詰みをかけていき、サレンダー。
勝利しました。
デッキの相性もあったと思いますが、ミュウツーは相手が強ければ強いほどサレンダーされる事が多い気がします。
2戦目
vsセレビィアリアドス(2-0 W)
久々に当たりました。変なデッキ。
バトルフェスタ神奈川で結果を残したジュカインデッキからジュカインを抜いたデッキ。
倒しても倒してもサイドがとれず、結局相手のポケモン切れで決着でした。
3戦目
vsエルレイドミルタンク(3-0 W)
やはり、闘デッキとは相性がいいのか、順調に回り、
無事勝てました。
ソーナンス、強い。
と、言うわけで2位入賞でした!
1位は染さん。
この後フリー対戦も沢山して頂き、
なんとも濃ゆい一日でした。
これからもっとコオノ人口が増えればいいなー…
では今日はこの辺で。
いつものメンバーは何故かお休みで
ハシダムさんを始め、防府や広島など遠方の方々が大量に参加し、とても濃いい大会になりました!
1試合目(サテライトバトル)
参加人数:12人
使用デッキ:MミュウツーY
1戦目
vs白レックライチュウ(1-6 L)
お呼び出しフーパを完全に決められました…
MミュウツーのHPの低さがこんな所で仇に。
2戦目
vsオンバーンニャオニクス(3-6 L)
完全に読み外。
オンバーンがメインアタッカーじゃないデッキは久々に当たりました。
直後にフリー対戦しましたが、結構勝てたので
動きさえわかってしまえば問題は無いかと。
それにしてもフーパとソーナンスのWK.O.でサイド3枚取りは厳しいですね。
3戦目
vs鋼Mミュウツー(6-0 W)
よく見るデッキでしたが、
そんじょそこらのミュウツーには余裕です。
ボッコボコの速攻K.O.でした。
と、言うわけで結果は場外。
全般的に事故ってたので、
数枚カードを入れ替えたのでそいつらの呪いと考え、
レシピを元に戻しジムバトルへ。
2試合目(ジムバトル)
参加人数:10人
使用デッキ:同じ
1戦目
vsガラガラBREAK(4-1 W)
ハシダムさんと対戦です。
序盤こそ事故を起こしていましたが、
相手もじっくり型だったため間に合い、
攻め合いで詰みをかけていき、サレンダー。
勝利しました。
デッキの相性もあったと思いますが、ミュウツーは相手が強ければ強いほどサレンダーされる事が多い気がします。
2戦目
vsセレビィアリアドス(2-0 W)
久々に当たりました。変なデッキ。
バトルフェスタ神奈川で結果を残したジュカインデッキからジュカインを抜いたデッキ。
倒しても倒してもサイドがとれず、結局相手のポケモン切れで決着でした。
3戦目
vsエルレイドミルタンク(3-0 W)
やはり、闘デッキとは相性がいいのか、順調に回り、
無事勝てました。
ソーナンス、強い。
と、言うわけで2位入賞でした!
1位は染さん。
この後フリー対戦も沢山して頂き、
なんとも濃ゆい一日でした。
これからもっとコオノ人口が増えればいいなー…
では今日はこの辺で。
先日のバトルフェスタで、
バトル場のポケモンがいつの間にやら手札に紛れ込むという
まさかの失態を経験しサイドペナルティを課せられたのですが、
ここで疑問点。
この時のお相手がガラガラBREAK使いで、
ダメージ量調整のためにテキスト確認の際に起こった出来事なのですが、
もしもこちらがガラガラBREAKを使っていたら、
ターン中に突然ガラガラBREAKの攻撃力が40
跳ね上がることになります。
つまり、不利になることで、有利に立てる可能性がある訳です。
もしもこれがガラガラBREAK側のターンで故意的にミスをしたのであれば
非常にタチが悪い…
公式に質問させて頂いたところ、
「その場でジャッジに聞いてください。状況に応じた対応をいたします」
との事でしたが、
それでもやはり予備知識が欲しいところ。
何かご存知の方、経験アリの方、情報頂けましたらありがたいです。
バトル場のポケモンがいつの間にやら手札に紛れ込むという
まさかの失態を経験しサイドペナルティを課せられたのですが、
ここで疑問点。
この時のお相手がガラガラBREAK使いで、
ダメージ量調整のためにテキスト確認の際に起こった出来事なのですが、
もしもこちらがガラガラBREAKを使っていたら、
ターン中に突然ガラガラBREAKの攻撃力が40
跳ね上がることになります。
つまり、不利になることで、有利に立てる可能性がある訳です。
もしもこれがガラガラBREAK側のターンで故意的にミスをしたのであれば
非常にタチが悪い…
公式に質問させて頂いたところ、
「その場でジャッジに聞いてください。状況に応じた対応をいたします」
との事でしたが、
それでもやはり予備知識が欲しいところ。
何かご存知の方、経験アリの方、情報頂けましたらありがたいです。
広島での極度の緊張からか昨日は1日ボーッとしてまして
夕方位から意識もハッキリし始めたので広島の反省会(ぼっち)をしてました。
デッキの反省点は2つ
1つ目は速度。
枠が少ないほど速攻勝負を仕掛けられるので
自分にデッキでは間に合いません。
速度を上げねば。
2つ目、事故率。
異様なまでに事故ります。
例えそれが10枚シャッフルを使用ともシャッフルだけであろうとも。
手札がポケモンまみれorエネまみれ。
運に見捨てられたかシャッフルが下手なのかは分かりませんが
なんとか上手くやりたいものです。
大会全体での反省は
ズバリ、プレイミスの多さ。
技の名前を言ったあとに悩んだり、
エネ貼る順番間違えたり、
バトル場のポケモンが手札に戻るという事態もありました。
元からおっちょこちょいなのに輪をかけてあがり症なので
なんとかしたいところ。
といった感じです。
デッキ選択は間違ってない…はず。
あとは雰囲気に慣れるしか無いと思います。
さて、このままだと自己満足の記事なので
皆さんにも益がある情報を。
すごいジラーチ多いです。
という訳で今日はこの辺で
夕方位から意識もハッキリし始めたので広島の反省会(ぼっち)をしてました。
デッキの反省点は2つ
1つ目は速度。
枠が少ないほど速攻勝負を仕掛けられるので
自分にデッキでは間に合いません。
速度を上げねば。
2つ目、事故率。
異様なまでに事故ります。
例えそれが10枚シャッフルを使用ともシャッフルだけであろうとも。
手札がポケモンまみれorエネまみれ。
運に見捨てられたかシャッフルが下手なのかは分かりませんが
なんとか上手くやりたいものです。
大会全体での反省は
ズバリ、プレイミスの多さ。
技の名前を言ったあとに悩んだり、
エネ貼る順番間違えたり、
バトル場のポケモンが手札に戻るという事態もありました。
元からおっちょこちょいなのに輪をかけてあがり症なので
なんとかしたいところ。
といった感じです。
デッキ選択は間違ってない…はず。
あとは雰囲気に慣れるしか無いと思います。
さて、このままだと自己満足の記事なので
皆さんにも益がある情報を。
すごいジラーチ多いです。
という訳で今日はこの辺で
人生初のポケセンへ!
色々すごい!(小並感)
なぜか限定でも無いダイゴのスリーブを購入しましたw
語彙が無いので感想はここまでですが、
なんというか、こう、可愛いものがおおいですね。
バシャーモグッズをさがしたんですが、
チャーム、クリアファイルと少なくて涙。
チャームはカッコいいけど使い所がない。
クリアファイルは可愛いすぎる!
ってことで今回はパスでした。
カッコいいポスターとか無いものですかね…
めっちゃ楽しかったです
色々すごい!(小並感)
なぜか限定でも無いダイゴのスリーブを購入しましたw
語彙が無いので感想はここまでですが、
なんというか、こう、可愛いものがおおいですね。
バシャーモグッズをさがしたんですが、
チャーム、クリアファイルと少なくて涙。
チャームはカッコいいけど使い所がない。
クリアファイルは可愛いすぎる!
ってことで今回はパスでした。
カッコいいポスターとか無いものですかね…
めっちゃ楽しかったです
バトルフェスタへ出発!
2015年11月2日 TCG全般高速バスに乗り込んで染さん、でんでんと前乗りです。
こんな大きな大会は初めてなので胸が高鳴ります。
が、ここで一つ不安要素が。
今回一緒に行く2人含め
3人全員が 方 向 音 痴。
流石にスマホとかでナビすりゃ行けるっしょとお思いの方いらっしゃるでしょう。
ですが、我々は迷います。
躊躇なく。
GPSは効きません。
マイティシールードです。
無事たどり着けるのか…
こんな大きな大会は初めてなので胸が高鳴ります。
が、ここで一つ不安要素が。
今回一緒に行く2人含め
3人全員が 方 向 音 痴。
流石にスマホとかでナビすりゃ行けるっしょとお思いの方いらっしゃるでしょう。
ですが、我々は迷います。
躊躇なく。
GPSは効きません。
マイティシールードです。
無事たどり着けるのか…
この所、連日怪我が増えて外出を自粛しておるドットです。
バトルフェスタまであと1週間となりましたが、
スパー相手(染さん)が忙しいらしく鈍っております。
そんな中だいぶ前に公開されたプロモーションカード。
エネルギーリセットです。
このカード、巷では微妙な評価ですが、
実はこのカード、脳筋を救うのではないでしょうか!
脳筋といえば、場の状況把握が苦手です。
闘デッキを使ってたりするとよくあるのが、
「あと20で倒せる!」
「タスキ付けちゃって、ハチマキが巻けない!」
「ファイティングスタジアムは全部トラッシュ!」
「…!たしか手札にストロングエネルギーが!」
「あぁぁああああ"あ"あ"!!さっきのターンでベンチに付けちゃったぁああああああああ!!!」
という状況。
次のターンのHP計算をしっかりしていれば
こんな事にはならないのでしょうが、
脳筋にそんな過度な期待はご法度です。
ところがこのエネルギーリセット。
基本エネルギーはもちろん、
特殊エネルギーだって剥がせます。
しかも自分の好きなように。好きな枚数を。
1枚でも刺しておけば効果は抜群です。
コルニでササッと呼び出せます。
他のデッキにはフウロでもいいでしょう。
…とここまでは脳筋用使用方法でしたが、
本気で使うとすれば、このデッキでしょう。
ジバライコウ。
ジバコイルではエネルギーを大量に貼れますが、
エネルギーの付け替えが出来ないのが欠点。
お守りと特性で守りを固めてもライコウのHPは120。
180以上くらえば簡単に落ちてしまいます。
1撃耐えたとしても、2発目には落とされてしまうでしょう。
そうすればライコウについたエネルギーは全てトラッシュ。
これを防ぐカードこそがエネルギーリセット。
余計に付けたエネルギーを手札にそのまま回収してもよし
エネルギーを回収し、満タンのくすり、そのご再び
ジバコイルでエネ加速。
運営の思惑はこうだと思います。
が、やはり雷ポケモンの呼び出しソースが余りに少ないため
起動が遅すぎる気がします。
雷版のコルニがあればより加速するのでしょうけどね
バトルフェスタまであと1週間となりましたが、
スパー相手(染さん)が忙しいらしく鈍っております。
そんな中
エネルギーリセットです。
このカード、巷では微妙な評価ですが、
実はこのカード、脳筋を救うのではないでしょうか!
脳筋といえば、場の状況把握が苦手です。
闘デッキを使ってたりするとよくあるのが、
「あと20で倒せる!」
「タスキ付けちゃって、ハチマキが巻けない!」
「ファイティングスタジアムは全部トラッシュ!」
「…!たしか手札にストロングエネルギーが!」
「あぁぁああああ"あ"あ"!!さっきのターンでベンチに付けちゃったぁああああああああ!!!」
という状況。
次のターンのHP計算をしっかりしていれば
こんな事にはならないのでしょうが、
脳筋にそんな過度な期待はご法度です。
ところがこのエネルギーリセット。
基本エネルギーはもちろん、
特殊エネルギーだって剥がせます。
しかも自分の好きなように。好きな枚数を。
1枚でも刺しておけば効果は抜群です。
コルニでササッと呼び出せます。
他のデッキにはフウロでもいいでしょう。
…とここまでは脳筋用使用方法でしたが、
本気で使うとすれば、このデッキでしょう。
ジバライコウ。
ジバコイルではエネルギーを大量に貼れますが、
エネルギーの付け替えが出来ないのが欠点。
お守りと特性で守りを固めてもライコウのHPは120。
180以上くらえば簡単に落ちてしまいます。
1撃耐えたとしても、2発目には落とされてしまうでしょう。
そうすればライコウについたエネルギーは全てトラッシュ。
これを防ぐカードこそがエネルギーリセット。
余計に付けたエネルギーを手札にそのまま回収してもよし
エネルギーを回収し、満タンのくすり、そのご再び
ジバコイルでエネ加速。
運営の思惑はこうだと思います。
が、やはり雷ポケモンの呼び出しソースが余りに少ないため
起動が遅すぎる気がします。
雷版のコルニがあればより加速するのでしょうけどね