冬休みに入り
染さんと27日に向けて1日調整をしておりました。
ついでなのでカーキンいくかーとなり
数ヶ月ぶりのカーキンへ。

若干体調を崩し、咳と鼻水で苦しみながら調整。
染さんの新しいデッキにも苦しめられ体調が悪化。


気分転換にMTGのレンタルデッキで染さんと対決。
みるみる体調が良くなりました。
なんなんでしょうね。




そして気づけば19時。ジムバトルです。
参加人数 4人
使用デッキ MM2

グループvsグループの対戦です。

1戦目
vsゴルバットライチュウ(6-3 W)
地獄のフーパスタートで持ち直すのに3ターン要し、
3枚サイドを取られましたがチェンジダメージで切り抜けました。
クロバット怖い。
相手のスカイフィールド2枚がサイドに居たのも勝因です。

2戦目
vs染さん(2-0 W)
また体調が悪くなってきました。
染「事故ってるわー」
僕は対戦中において彼の言葉を信じません。
以前もやられましたし。
場にはグラードンのみ。
M2のバーストボールで殴りつつ
相手ははかいのツメで殴ってきます。
4ターン目。
相手に動きが無い。
あれ…?グラードンを倒すと出てきたのはみがわりロボ
どうやら本当に事故だったようです。

ヒャッハァぁあああああああ!!!!
PCG始めて2回目の染さんの事故!
今度こそは目にもの見せてくれようぞ!!!!!

と、言うわけで勝利しました。
が、やはり余りにも事故ってたので手札を見ると
ゲングラとエネとメガターボしかなくあーこれは…




結果は優勝。
実に棚ぼたな勝利でした。
先日お知らせした自主大会の詳細が決定したので
改めてお知らせさせていただきます!

11/27(日)
宇部市文化会館
定員 40名
参加費 400円

景品もあるそうで、僕も少し提供させていただきました。
どうやら金縁草エネもあるようですよ…ゴクリ




詳しい説明、エントリーは
http://hashidam.diarynote.jp/201512142118222530
までお願いいたします!




わっくわくですな!
ようやく
よぉおおおおおやくテストが終了し
1ヶ月振りのコオノへレッツゴー

胸が高鳴ります。


着いたのは11:30頃。
店の奥のカードスペースに入ると見た事が無い方と滅多に見られない方が。
それから30分。
続々と人数が増えていき、

…多くね?

総計19人が集まりました。

ぼくのいないあいだに一体何が。
わいわい騒ぎながらジムバトルスタートです。

ジムバトル
参加人数:19
XYレギュレーション
使用デッキ:MM2
ゲンガーを完全に抜いて、エーフィを突っ込んでみました。

1戦目
vs不戦勝(0-0 W)
っておーい!
戦えへんのかーい!
周囲のデッキを見回します。

2戦目
vsイベコイル(1-0 L)
初参加のお母様と。
お母様、見事な手札事故によりサレンダーされました。
レシピの相談を受けましたが、
圧倒的にカードの枚数が不足しているのが原因でした。
上手く回せば強いデッキなのですが。

3戦目
vsガラガラbreak(6-2 W)
A君と。
彼は抜け目が無いので戦うときは気が抜けません。
特にM2と闘を使わせればピカイチ。
序盤事故を起こし、手札が回らず
場もソーナンスのみ。
ベンチに並ぶウソッキーにビクビクしながら
ほねふうしゃのダメージをポケセンのおねえさんで回復しつつ状況の改善を待ちます。そして無理矢理ウソッキーを倒し、取ったサイドから運命のフーパ登場。
その後MM2で押し切り勝利しました。
NKT(長く苦しい戦いだった…)

4戦目
vs脳筋ルカリオ(6-2 W)
2戦目の旦那さんと対戦。
エネ不足に泣きましたが、デッキ相性で勝利。



結果は…
2位でした。
1位はおっさん28号さん。サイド差で負けてしまいました。
さらに参加賞の破天の怒りで…なんと
MハッサムのSRをゲット!!!!
2000円のカードゲットだぜ。







さて、これで終わりと思いきや
今日は2回目のジムバトルがありました。
そこにすかさず染さん参戦。初参加のご家族が帰られ
総計17人で戦いました。

ジムバトル
参加人数:17
BWレギュレーション
使用デッキ:イベルタル(BW仕様)

1戦目
vsシビレック(5-6 L)
時間切れギリギリまでお互いに
殴り合いが続きます。
最後は打点差で負けました。

2戦目
vsカメケル(6-2 W)
カラマネロ(xy1)が上手く刺さり、相手の手札が0に
そこからじわじわ攻め続け、
またまた時間切れギリギリにイベルタル(xy8)で決めました。

3戦目
vsラティオス(6-5 W)
おおべさんと。
序盤にこわいおねえさんを使われ
手札2枚の最悪のスタート。
MラティオスがイベルタルEXを狙います。
が、おおべさん、いい感じに罠にハマってくれました。
このデッキの本命はイベルタル(xy8)とヤミラミなのです(ゲス顏)
序盤の時点でサイド差は0-4 こっちの手札は2、おおべさんは9。
このタイミングで笑顔でヤミラミを前に出します。
相手のトラッシュをチェック。
いいもの持ってるじゃ無いですか〜
「N」
おおべさんの顔が急に青ざめます。
おおべさん「ヤミラミ許すまじ」
今日の名言も飛び出しました。
その後ヤミラミはすぐに倒されますが、
ベンチから飛び出すイベルタル(xy8)とリバースバレー
そしてHPを底上げする闘魂のまわしによって綺麗に4枚取りで大逆転勝利を決めました!


リバースバレーとまわし強い。




結果は…
圏外でした( ;´Д`)
サイド取られ過ぎましたね。


僕の中では珍しく
嫌味ったらしいデッキでしたが上手く回ってスッキリです。
そしておおべさん、ごめんなさい!
ニヤニヤが止まりませんでしたw

あとでデッキレシピも掲載予定です。











そして試合後…
染さんやYさんがこわいおねえさんをトレードしている姿を見て、
おおべさんが…
「あぁ…渡っちゃいけ無い人達におねえさんが渡ってる…」
と嘆いていました。
非常に同感です。
な、なんと!あの我らがハシダムさんが自主大会を開催する、と言うことで
許可を頂き、宣伝させて頂きます!


日時は2015/12/27(日)
場所は山口県宇部市。
山口の真ん中下よりです。

自分も参加します!

詳しい事は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://hashidam.diarynote.jp/201512111944296819/
をご覧ください!



絶対に楽しい大会になると思いますので、
近場の方、27日に時間の空いている方
是非是非足をお運びください!
半月ぶりのコオノへアレトレとともに参ります!
バトルフェスタ!
バトルフェスタ!
ついにバトルフェスタ広島が終了。

あのピリピリした空気に馴染めず、
ずっと胃がムカムカしてましたが、
初戦の方、横の席の方が落ち着くように
たくさんお話をして頂き、改めてポケモンの暖かさを実感。


結果は写真の通りです。

デッキはMミュウツーYで参戦しました。
初めての大型大会で、この結果は満足、という反面
あと少しでいけた惜しさと悔しさを味わいました。




さて、皆さんが気になってるデッキの内訳は、
1:ゲンガー
2:ガマゲロゲ
3:ライボルト
4:ルカリオ・ガラガラ
5:ビークイン
6:イベルタル・子イベ
…と言った印象。

メタられすぎなライボルトとビークインがかなり減り、
ゲンガーと世界で結果を残したガマゲロゲを使う方を非常に多く見受けられました。
ですが、チームを組んで3人同じビークインという方々もいらっしゃったので、まだ死んではい無いと思います。

序盤はじっくり固めるデッキが多かったのですが、
ファイナルステージ枠が8人と発表されてすぐ、皆さん
スピードタイプに切り替えていました。
やはり2デッキは必須です。

今回は時間とスケジュールの兼ね合いで他の3箇所には行けそうにありませんが
まずまずの結果を残せました。

今日色々絡ませていただいた皆様、ありがとうございました!
そしてお疲れ様でした!


どうぞ体をゆっくり休めて下さい。



これからの大会参加される方、
がんばってくだい!




ではでは、ここらへんで
コオノジム最後のプレバトルという事で参戦。



プレバトル
参加人数:7人

1戦目
vsイベアーク(1-0 W)
イベルタルを速攻で下し、2ターン目で終了しました
最近決着早くね…?


2戦目
vs染さん(0-0 L)
はい終了のお知らせ。
練習の段階で勝ち筋は無いと判断しているので
しょっぱなから諦めムード。
しかも盛大に事故をしておりました。


ここで悪知恵。


1戦目で同じく一勝されていた28号さんに

「さっきサイド何枚取りましたー?」
「6枚ですー!^^」

ここで確信。トドメのAZ!

染さんは俺も事故った事故った言うてましたが信じてはいけません。
という訳で0-0で敗退。
妨害?卑怯?何を言いますか
戦略的撤退ですよ。
仲間といえど慈悲は無い。(仲間内だからやったんですけどねw)



3戦目
vsゲンガーオーロット(3-0 W)
グッズロックはもはやお手の者。
なーんも怖くありません。サクサクと倒せました。



さて、2勝はしたもののサイドは4枚、
さすがに入賞は無理だろ…と思っていると
3位の時点で名前が呼ばれまして、なんと入賞致しました。

染さんも僕の妨害作戦をものともせず、優勝されていました。
チッ流石です。


と、いう訳で
アドパス3枚目ゲットです!
最近入賞が多くて嬉しい限りです。


このあとジムバトルもありましたが、
メモ忘れ&地味&圏外
でしたので割愛です。
ではまた
数ヶ月ぶりに山陽トーイに
最近迷走中な染さんと共に参戦。


結果です。


参加人数:7人

1戦目
vsアクア団(5-0 W)
兄弟で参加していた中学生くらいの男の子と対戦。
ベトベターが見えた瞬間、イノムーかと期待しましたが
ガチのアクア団デッキでした。


2戦目
vs????(1-0 W)
先ほどの兄弟の弟君と。
後攻1ターンキルで終了してしまいました。
サカキって偉大。
が、ここで問題発生。
あまりに大人気ない勝ち方に弟君が男泣き。
これはマズい!&やってしまったと大反省( ;´Д`)
カードボックスを出して好きなカードプレゼントしました。
Mジュカインを選んで笑顔を見せてくれましたが、
それでいいのか少年…もっといいのあるぞーとか思ったり


3回戦(決勝)
vsエルレイドミルタンク(1-0 W)
世界大戦出場経験者と対戦。
ですが、相手が盛大に事故を起こし
先攻2ターン目で終了しました。





と、いうわけで優勝いたしました。
2枚目のアドパスゲットです。


スリーブをいつものごとく染さんに捧げたところ
参加されていたおっさん28号さんと息子さんが弟君に贈呈。
すかさず染さんも快く弟君に贈呈していました。
皆心が広いなぁ
新デッキを回していたらこんな時間に。
眠気が限界なのでさらっと書きます。

今日も今日とて染さんとコオノへ。
アドパスは確保しているので練習のつもりで参加。


プレバトル
参加人数:10人
使用デッキ:新デッキ
方式:スイスドロー

1戦目
vs染さん(3-6 L)
いきなり染さんとです。
今回は2人で似たコンセプトで作っていたのですが
テクニカル染さんに脳筋の僕が敵うわけもなく敗退。

2戦目
vsルカリオライボ(6-0 W)
巷で強いと噂のポケモンを組み合わせたデッキと。
試作のようで、回りきる前にKO。

3戦目
vs女王蜂大行進(3-6 L)
序盤相手の回りが悪く倒されませんでしたが
倒せば倒すほど不利になるビークイン。
後半は火力差で押し切られました。

4戦目
vsヘルヘルホルガー(3-0 L)
バトルサーチャー全部とW無色を全部落とされては敵いっこなし。
3-0で負けました。


結果は圏外。
染さんが優勝してました。





さて
コオノジムはまだ終わりません。
ジムバトルです。


使用デッキ:新デッキ
参加人数:11人

1戦目
vsオニゴーリ(6-4 W)
おおべさんと対戦。
序盤の大事故からなんとか巻き返し勝利。


2戦目
vsBWキュレム(1-3 L)
想定外のデッキに加えシルバーバングルという落とし穴。
エネを破壊し、耐え切る腹積りでしたが、時間切れ。
サイド差で敗北。


3戦目
vsサーナイト(6-2 L)
最近出てきたサーナイト。
強いけど……と自分の中では微妙な評価でしたが、
Wドラゴンエネルギーと相性がいいのは盲点。
ギラティナが入っていました。また、まんたん再録で回復回復で
耐久&攻撃に優れたデッキでした。
(再戦したら勝てました)


結果は圏外。





どちらも圏外ではありましたが
新たな課題が見えたいい戦いでした。
克服せねばなぁ…



ちなみに帰りのプチ反省会での出来事
染さん「ドット、残念だったな。最初誰に負けた?(無意識)」
僕「お前だ」

こういう所ですよ染さん
今日も今日とてジムバトル行って参りました。

早めに行ってしまい、暇を持て余していると
救いのIさん登場。
12時過ぎまで練習してました。


結果です。

ジムバトル
参加人数:7人
使用デッキ:アクア団イノムー

1戦目
vsエルレイドゲンガー(1-6 W)
高い打点に気圧され完敗。
特にこれといった場面もなく終了です。


2戦目
vsカエンジシライボ(4-1W)
相手がうまく回らず、こちらの場がそろいきり、マツブサも決まり、
ラクライに対して480ダメージ与える事が出来ました。


3戦目
vsギラティナオンバーン(0-2 L)
勝てる訳がない。



結果は最下位でしたw
ただ、イノムーには希望があると勝手に思っているので
これからも使っていく所存であります。




ここからはフリーバトルです。
染さんも登場し、
参加人数:8人
使用デッキ:新デッキ(未完成のため秘匿)

1回戦目
vsイベライボ(6-2 W)
序盤に場が揃わず苦しい戦いでしたが、
後半追い上げ逆転。
いいタイミングでフラダリが決まってくれました。


2回戦目
vsスピアー(6-0 W)
先日プレバトルで3位入賞の方と対戦。
ほるほるヘルガーは嫌だぁ…と言ってたら違うデッキ。
相手のスピアーは同じ技を二度くらうと確定できぜつするエグい奴。
ですが、軽石を入れていたので勝ち抜けました。


3回戦目
vsリザードン(6-1 W)
この所苦汁を飲まされているリザードン。
対策を練った所、シェイミを封じ、相手が事故った所で勝利。
運が良かったw


結果は久々の優勝です。
このままの調子がプレバトルで生かされると良いんですが…






このご、イベライボを使っていたお父様から対戦の依頼が。
快くお受けするとなんと
女王蜂の大行進。
最後の最後でビークインが240のオーバーキルをくらい、
2-6で完敗。やっぱりトップメタはビークインのようです。

ビークインにはやはりエンテイ?
対策必須なデッキですね
3ヶ月振り?にカーキンへ
狙うはアドパス。

県内初(のはず)のプレバトルです

最初はジムバトルから。
久しぶりの環境に焦ったのか、対戦結果のサイド数をカウントし忘れております

参加人数:8人
使用デッキ:ガラガラBREAK&メロエッタ
1回戦
vsドラゴンシビレック(6-1 W)
BW環境の方とです。ほとんどのボールがサイドに入っていたようで
シビルドンが揃わず、草シェイミを倒して終了しました。
メロエッタはやはり強い。


2回戦
vsBWミュウツー+オンバーン(6-? W)
この環境でまさかの弱点。ゲンガーはおるまいと思っておったのですが、
まさかのBWミュウツー。
やべぇやべぇと対戦。序盤にルカリオが倒され不味い…と思いきや
またまた活躍メロエッタ。110ダメージは伊達じゃ無い。
最終的にオンバーンvsガラガラBREAKでコイン耐久戦となり、
エコロケーションで裏が出た時点で終了となりました。


3回戦(決勝)
vs染さん(6-5 W)
勝つには勝ちましたが、
終始余裕の笑顔とギリギリのラインでの勝利から察するに
勝ちを譲られたきがしてなりません。


という訳で釈然としない優勝でした。



さて、いつも私の記事を読んで頂いているかたはお分かりでしょう
・記憶が曖昧
・メモを忘れる

この現象は 勝負において大きなショックを受けた 時に起きる現象です。


ここからが本題。
プレバトルです。


参加人数は10名。
広島から遠征でこられたカップルさんとおおべさんが参加。
凄まじいオーラを放つ3人と妙にやる気な染さんに囲まれながら開始。

使用デッキ:(データ削除済み)
1回戦目
vs女王蜂大行進
今話題のビークイン+よるのこうしんと対戦。
彼氏さん「強そうですね^^」
僕「いえいえ雑魚っすよー^^」
そんな会話をしていた彼氏さんのデッキから放たれるオーラは猛者そのもの。
絶対只者じゃない、リア充め…BREAKしてやると思いながら対戦。
シュミレーションも満足にしていなかったので恐る恐る最初の手札をドロー。
…まぁいわゆるシェイミスタートですよ。
どうしろと。
ジャンケンポン。
勝っちまったよ。
ドロー…(エネルギー)
ターンエンド…

相手のターン。ゾクゾクとトラッシュされるポケモン達。
次元の谷が無く、ギリギリ1ターン逃れる。

ここで気づく。
(あぁ!ここでいいカードを引くんだな俺は。
プラターヌかな?だいすきクラブかな?)

意気揚々とドロー。


エネルギー


手札は
バトルサーチャー2
エネルギー3
AZ
センパイとコウハイ ……


という訳で0-1で決着。
何もできず、1回戦落ちしました。もうやだ。

その後放心状態で観戦。
久しぶりにガーンと来ました。






そして決勝戦中、おおべさんに声をかけて頂き、フリーバトルです。
おおべさんはドータクンガチゴラス。
使用デッキ:ガラガラBREAK&メロエッタ

1戦目 (?-6 L)
やはり強いおおべさん。
ガチゴラス余裕の貫通力でルカリオ、メロエッタが次々とトラッシュ送りに。
ガラガラをBREAKする間も無く倒されました。

2戦目(2-5 W)
ガラガラBREAKを味わいたいとの事で再戦して頂きました。
ところがどっこい。序盤にガラガラBREAKはトラッシュへ( ;´Д`)
申し訳なく思いつつ、続行。おおべさんは順調にベンチを揃え、ガチゴラスにギルガルドが揃う。
こちらは身代わりロボが2体。
まずい、と思いきやおおべさんはエネルギーが足らずガチゴラスが攻撃できない。
調子に乗った僕は身代わりロボをトラッシュしてほねふうしゃ。
そこで気付いた。負ける。
ロボを置いておけば山札切れで勝利の一歩手前。
やっちまったああああああああああ
その時、不思議な事が起こった。
手元にはきあいのタスキが!ガラガラは体力マンタン!

無事(?)に山札切れで勝利しました。

非常に熱のこもった熱い戦いでした。
この戦いで傷ついた心が救われた気がしますw



次のプレバトルは絶対に上がりたいものです。


今日も今日とてコオノへジムバトルへ
アレトレのバイト終わりを待っていたのでジムバトルは逃しましたが
フリーバトルには間に合いました


結果です。

参加人数:6人
使用デッキ:欲張りレックウザ

1戦目
vsオンバーンライボ(6-4 W)
お互い盛大に事故から始まり、こちらはフーパスタート
相手はエネが来ないと…
結局相手は1度もバラマキ・エコロケーション出来ず
ライボを削りきって勝利です。
パラレルシティが入っていたのでキュウコンに助けられました


2戦目
vsゲロゲシェイミ(1-6 L)
染さんと
対戦が決まった瞬間に白目剥いてました。
0-6の代わりに棄権を申し出たのですが受付けられませんでした
フーパスタートで手元にAZがあったので自決してやろうと思いましたが、
それはそれで釈然としないのでやってやりました。



3戦目
vsゲンガナンス(0-6 L)
アレトレと
もうどうしようもありません。
アレトレは過去最高の周りでブンブンデッキを回し、
僕のポケモン達に容赦なくダメカンが乗ります。
あっという間にKO。


結局ランク外でした。



感想としては、
やはりレックはカモでした。

欲張りレックウザは解体しますが
レシピを明日にでも更新しようと思います。
でわでわ
今日は1人でコオノへ
車に乗り込み、(なんか忘れてる…)
と思いながらコオノへの旅路へ。
自分の忘れているであろうモノが気になり間違えて遠回りな道に。

やばいやばい、これじゃ事故るぞと思った瞬間。
脳内にライボルトのアサルトレーザーが


デ ッ キ が な い


なんとTCGの大会に行くのにカードを1枚も持ってきていない事が発覚
大慌てで取りに戻った結果、ギリッギリ間に合いました。
ボケてますね

さて結果です


ジムバトル
参加人数10人
使用デッキ:フェアリー

1回戦
vsアリアドスカイリキー(4-6 LOSE)
二ターン目にディアンシーがM進化し、順調に事が進んでいたのですが
相手は小学生。プレイミスを大人の余裕とやり直しさせていたら
いつの間にやらランドロスでMディアンシーが落とされる状態
そう、やらかしました。負けました。
あのキラキラした目で「(やり直し)駄目?」と言われたら断りきれません。
ここから全てが狂います。

2回戦
vsリザードンEX(0-6 LOSE)
最近強いと噂されていたリザードンと初めて遭遇。
序盤からフルボッコにされ、何もできないまま敗北。


3回戦
vsレジスチル(4-6 LOSE)
最後でまさかの弱点です。
なぜ…なぜ鋼が居たのか…
相手のHPが低いのもあって善戦はしましたが、やはり勝てませんでした。



結果は惨敗。
やはり今の環境でディアンシーは強力だが足が遅すぎると認識。
封印するか検討です。



ここまでやられては僕も下がって要られません
フリーバトルで見返します

フリーバトル
参加人数 10人
使用デッキ:カイリキー型ルカリオ

1回戦
vsほるほるグラードン(6-2 WIN)
いつも来ているお父様直々のご指名でバトルです。
お父様は中々ホルビーが出せず、グラードンにもエネがたまらず
ひたすらプラターヌをしている中言い放った
「こっちが掘られてるよ!」
見事な濡れ衣です。
結局ホルビーでコインを回す事なく終了。


2回戦
vsオンバーンライボ(6-3 WIN)
1度苦汁を飲まされたオンバーンライボとの戦いです。
次こそは!と意気込んで対決。序盤にライボかオンバットどちらか一方を倒すチャンスが到来。いつもならライボを叩くところですが、前回植えつけられたトラウマからオンバットをフラダリで叩きます。
次の番、ドローの素引きでオンバーンを引く相手。
うわーやられたよーHAHAHAHAなんて話していると
相手の顔が一気に青ざめる。

オンバットがない

そう、なんと残りのオンバットが全てサイド入り
そこからは半ば無双状態。無事勝ち上がりました。


3回戦
vsリザードンEX(4-6 LOSE)
なんとまたリザードン
リベンジに燃えていましたが、序盤で叩かれ、カイリキーが1体もたたず
スーパーポケモン回収も裏。
相手が神がかりなタイミングでポケモン回収サイクロンを引いて
大逆転をくらいました。

結果は2位。
惜しかっただけに無念が残ります。

バトルフェスタに向けて頑張らねば
2週間ぶりにコオノへ!
アレトレと染さん参戦との事でワクテカで行きました


ジムバトル
参加人数9人
使用デッキ:ルカリオ&カイリキー

1回戦
vsほるほるグラードン(6-4 W)
O君(弟)
ホルビーとホルードとゲンシグラードンのデッキと対戦。
序盤にホルビーでデッキを10枚近く破壊され冷や冷や
ですが逆にそのお陰でいいカードが巡り、6-4の接戦で勝利しました

2回戦
vsオーロットゲンガー(6-0 W)
O君(兄)
まさかの兄弟対戦です
弱点なので厳しい戦いになると思いきや
早々にストロングエネルギーが3枚ルカリオEXに揃い
勝利しました。

3回戦
vsカメケル(6-0 W)
Oさん(父)
まさかまさかのお父さんとも戦います
相手は今年の世界トップデッキの派生デッキ。
やばい、と思いましたが
相手のアオギリがなかなか打てず、カメックスが出る頃にはほとんど終わっていました。




さて、ここで3戦3勝 サイド取得18枚でダントツトップ
運よく染さんとも当たらず、ようやく染さんのいる状況で優勝…と思いきや


染さん「決勝戦やりましょう」


…は?


みなさん「いいですよー」


…(^ω^; )おっ?








という訳で決勝戦です


決勝戦
vsガマゲロゲ
もうやだ…オワタ…
ガマゲロゲ全部サイド行かねぇかな…
とか考えながら対戦。

いつもサンドバックにされているので
染さんのガマゲロゲには1番戦ってる自信があります


ですが今日の染さんの動きが奇妙
なにせグッズが使える…
すると出てくるレジアイス


( ´Д` )???
なんだこいつとプレイ続行


が、降板こいつの恐怖が降りかかる


AZやスーパーポケモン回収で手札に戻る
ガマゲロゲ、シェイミ…
( ;´Д`)????


バトル場にぽつんと残るレジアイス
書いてあるのは
レジストブリザード
EXのダメージと効果を完全無視

( ;´Д`)!?!?!?



気付いた時にはすでに遅し...
レジアイスにフルボッコにされました



この後MMBもありましたが
この事で半ば心が折れてしまい記憶がないので割愛で



現在絶賛迷走中です…
ようやく一息つけたので
更新です

本日は約一ヶ月振りのコオノジムへ行ってきました
新たに参戦したオオシマジムメンバーを引き連れて
自分の車でGO!軽だから坂道登らない


1回目ジムバトル
参加人数7名
使用デッキ ルカリオEX

1回戦目
vsハンテール&Mライボ 4-0 WIN
いきなり身内対決です。
しかも3日前にじぶんのデッキを手に入れたばかりのS
自分の手札回りも順調で相手のポケモン切れで勝利です。

2回戦目
vsフラージェスEX 6-2 WIN
小学生くらいの少年と対戦です。
相手はスカイフィールドと草ポケ+フラージェスEX
ワンリキー1体スタートでしたが、うまくコルニが手札にきていたので
形成逆転。いつも使っているフラージェスだったので
相手の動きが読めたというのも大きいです。

3回戦目
vsルカリオEX 6-5 WIN
最後の最後で同じ闘デッキとの対戦です。
相手はMMBの急拵えのデッキとは違う完成されたデッキ
そうとう神経つかいました( ;´Д`)

5-5になるまで20分お互いひたすら殴り合いが続き
お互いのデッキ残り枚数が10枚ほどになった頃
自分は残りのエネが1枚でピンチ!
相手はまだエネがありそう!

貴重な1枚をランドロスに貼り、力の叫びで
ベンチのルカリオをゆっくり育て

相手のチャーレム(HP100)に対し
自分のルカリオはエネ2(スクリューブロー 60)
ベンチにカイリキー1体(+20)ギリギリ届かない
そのタイミングで上手くチカラのハチマキを手に入れたので
ぴったり100に届き勝利。

手に汗握る戦いでした。



と、言うわけでポケモン初めて以来初の優勝でした!
配られる35枚のスリーブの厚み!
参加賞パックを1番乗りで手に入れる喜び!

ポケモンやってて良かった!
めっちゃ嬉しい!!!!

15分間位ずっとニヤニヤしてたんじゃ無いですかね
気持ち悪いですね




さて、
ポケモンサンデーはまだまだ終わりません

2回目フリー対戦
参加人数7名
使用デッキ ディアンシーフラージェス

1回戦目
vsマグマ団 3-2WIN
ボスゴドラとドンメル2体倒したら終わりました

2回戦目
vsほるほるデッキ 0-0WIN
ガマゲロゲと違い闘って楽しいYさんとの対戦です。
くいあらすでペロリームやフェアリーガーデンが次々と
トラッシュ送りにされて行きましたが、
相手がポケモンを出せず勝利
ただ、いのちのしずくをつけていたので
0-0で勝利というサイド差が重要になってくるコオノジムでは
致命的ダメージを与えてくるYさん。流石です。


3回戦目
vsハンテール&Mライボ 2-6 LOSE
1番最初に倒したSがデッキ改造でまさかののし上がりを見せ
決勝進出です。
デッキ事故でEXが出せない間、SはMライボを立てエネを貯蔵しまくり
フラージェスが出たころにはハンテールの攻撃力が190を超え
Mディアンシーも1撃で落とされる地獄と化して居ました

結果、惨敗。2位に終わりました。
Sは初めての大会で優勝。いいなぁ…



久々のジムバトル、とっても楽しかったです。
テストより頭を使うので疲れますw


ではでは今日はここまで
またの機会に

テストも終わり、一ヶ月振りのコオノジムへ!

オオシマジムメンバー4人で向かいます!

楽しみ過ぎて疼いてきましたw


行って参ります
今日は染さん達とコオノジムバトルへ

参加者は8名
運動会やポケセンで子供がおらず全員高校生以上の戦いになりました
さらに染さんのガマゲロゲを狩るために虫がうじゃうじゃ
緑が多い大会となりました

というわけで

使用デッキ ジュカアリハント(僕も狩りに行きました)


1回戦目
vsみがわりテッカニン(6-1WIN)
草同士の対決
アリアドスのどくのすが効かず、打点が出ませんでしたが
相手も同じようで最高打点の差で勝ちました


2回戦目
vsレックシェイミ(0-1LOSE)
むこうがフーパEX単体で始まったのでいけると思いきや
自分も手札事故。
場にはイトマル1体しか出せず、相手の1ターン目でエメラルドブレイク
負けてしまいました


3回戦目
vsビリゲノ&モルフォン(6-1)
また草か!
なんでガマゲロゲと当たらないんだ!
ビリジオンの特性で
どくのす・ねむけどくからのアサシンクローも効かず
敢え無く撃沈。


優勝は染乃助さん
草デッキと一度も当たらない強運で優勝をもぎ取りました
ま た お 前 か



まだまだ大会は続き、フリーバトルへ
使用デッキ イベダークルギア

1回戦目
vsデンリュウ(2-2WIN)
まさかの弱点属性対決
勝てるわきゃない…と思いきや
カラマネロのからまるコントロールやトラッシュテンタクルが
大活躍。
特殊エネとグッズをクロセシキをひたすら戻しては
撃ち、戻しては撃ち
さらには色のない街でダメージをジワジワ蓄積。
相手のデッキ切れで勝利を収めました。
M進化殺しは伊達じゃない


2戦目
vsルカリオ(0-1LOSE)
また弱点か!
いい加減にしろ!
ヤミラミしか出せず、ルカリオにハチマキと
ストロングエネが着いて1ターン目で負けました。



3戦目
vs??????(0-0 EVEN)
対戦相手の方がガマゲロゲを相手にして
疲れ切ってしまい、棄権。
染さんのガマゲロゲ被害者の会という事で
EVENにさせて頂きました。
精神的に来ますからねあのデッキ


という訳で言わずもがな
染さんが優勝。
見事殿堂入り(出禁)にリーチがかかりました。




コオノジムバトルはあまりに皆さんがガマゲロゲ対策を
しているので、遠方から来られた方がめちゃくちゃビビってました
ガマゲロゲは人をも狂わします。
用法用量は守ってご利用下さい
昨日記事を寝る前に書こうと思っていたんですが
すっかり忘れてた寝てしまったので
今更更新です。


昨日は染さんとアレトレ達4人でナイトバトルへ
ジュカインEX欲しいなーと思い
途中のおもちゃ屋でバンデットリングを3パック購入
狙い通りジュカインゲットで
周りにドン引かれましたw

その後、コオノに着いてもう1パック購入して
MジュカインEXを引いしまったので
更にドン引かれましたw


さて、大会です

参加者は6人
子供が居なかったので大人でわいわいやりました

使用デッキ:ジュカイン(xy5)+ジュカインEX
1回戦
vsカエンボルト (0-6 LOSE)
カエンジシでシェイミ引っ張られて即死しました
やっぱシェイミは弱点。

2回戦
vsメタルチェーン(0-1 LOSE)
タネポケモンの少なさが仇となり
キモリ落とされて終了でした。

3回戦
vsハンテール+ガマゲロゲ(2-1WIN)
相手がガマゲロゲしか出せず、
ジャギドセイバー撃って終わりました


という訳で最下位w
染さんが優勝でめでたくブラッキーを手に入れてました。


今回はテストデッキで出たのですが
エネルギー回収やはかせのてがみがない
ジュカインの相性が悪い
等々、反省点がいっぱい見つかりました。
色々組んでみてなんとかガマゲロゲを叩けるデッキにしたいですw


では今回はここまで
ではでは
本日はコオノジムバトルに参加して来ました〜
今日は5人と人数は少なかったですが
強敵ぞろい中々楽しめました

今回のデッキはディアンシー・フラージェスで対戦。


1回戦目
vsレックリーフィア(0-6 LOSE)
早速1戦目からおっさん28号さんと激突。
場にポケモンが出揃わず、
出す側からリーフィアに倒されましたw
最後の最後でレックウザで止めをくらいました。


2回戦目
vs不戦勝(0-0 WIN)
不戦勝です。
他の方のバトルを観戦。


3回戦目
vsライボルト・カエンジシ(6-2? WIN)
身内の友人と対戦。
メモを忘れていたので6-2かは定かでは無いですが、
ディアンシーEXとの相性が、極端に悪かったせいもあり
相手は手出し出来ず、終わってしまいました。


1回目は残念な結果で終わってしまいました( ;´Д`)




今回は2回目のフリーバトルがありましたので
それも参加させて頂きました。

1回戦目
vsライボルト・カエンジシ(6-2 WIN)
先程の友人と。


2回戦目
vs水デッキ(6-2 WIN)
初心者の少年と。
ブラックキュレムに一撃を喰らい、ディアンシーが落とされてしまいました。


3回戦目
vsガマムシャ(0-6 LOSE)
ロリコン染乃助さんと。
相変わらず根性が腐った強力なデッキです^^
どくさいみんからムシャーナ。
フルボッコ喰らいました。


4回戦目(2位決定戦)
vsゼルナイト(5-6 LOSE)
お互いフェアリーで相当ギリギリの戦いでした。
最後の最後でトレーナーズポストで選択ミス。
さらにメガターボの存在を忘れて…
2ミスで負けましたw

運で勝って
経験で負けた感じです。
まだまだ自分は詰めが甘いと実感…

頑張らねば


結果は3位。
3回目の入賞でした
。・゜・(ノД`)・゜・。






※ドットはガマゲロゲ撲滅委員会を全力で応援しています。
今日は周南で染乃助さん達とカードキングダムでジム戦へ
使用デッキはレックシェイミです。

1回戦 vsリーフィアライチュウ(5:6LOSE)
弱点を補正するチルタリスがサイド入りしてしまい
序盤でレックウザEXを葬られ、
善戦したものの、やられてしまいました。

( ;´Д`)小学生が強い強い




さて大会はここで終わってしまいましたが
それから17時までずっとスパーキングしてました。

新デッキのフェアリーを試してたのですが
その時レックシェイミデッキをほったらかしてたら
誰かが間違えて持って帰ったのか
無くなってました( ;´Д`)

昔からよく物を無くすのですが
ここまででっかい物は中3のPSP振りですw






##5/23 20:42 追記
先ほどお店から連絡があり
大会に参加していた小学生の方が間違って
持って帰ってしまった。
との連絡をいただきました。
良かった・゜・(ノД`)・゜・。

構築には入っていたデッキケースのため
紛らわしかった様子。
申し訳ない…orz
仮面ライダークウガのケースとか無いものか…
出来ればクソミソテクニックで統一したいものですw


丁寧な対応をして頂いたカードキングダム
協力頂いた大会参加者の皆様、ありがとうございました。

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索