久しぶりのデッキレシピです

ポケモン
ズガイトス 2
ラムパルド 3
レジロックEX 1
ランドロス 3
カプテテフGX 1
ヤレユータン(さいはい) 1


サポート
プラターヌ博士 2
N 2
グズマ 2
コルニ 4
アセロラ 1
センパイとコウハイ 1

グッズ
トレーナーズポスト 4
きあいのたすき 4
バトルサーチャー 4
ハイパーボール 4
なぞの化石 4
ふしぎなアメ 3
フィールドブロワー 1
すごいつりざお 1
かるいし 1
はかせのてがみ 1
バトルコンプレッサー 1
スペシャルチャージ 1

スタジアム
パラレルシティ 1

エネルギー
基本闘エネルギー 4
ストロングエネルギー 4





1エネで120ダメージ起動できるクリーンヒットは強力で、
流行のゾロアークGXを一撃で気絶させる威力をもちます。

3エネ必要ではありますがワイルドボンバーもたねに対して有効で
有無を言わさぬ気絶でマウントを取ることができます。
きあいのタスキも相まってサイドレースで優位に立つことのできるデッキです。

一方デメリットとして
・グッズロックに死ぬほど弱い
・カウンターエネルギーが機能しにくい
・遅   い

などがあり、
ゾロアーク以外に強く出れないです。


一応ギャラドスに勝つためにレジロックEXを採用していますが
レジロックのせいで再度レースに負ける本末転倒っぷり

せめてワイルドボンバーが闘闘無だったらカウンターエネルギーが無理なく入ったのですが…

そもそも進化元がグッズなのが痛く、
マツブサ型にしても奇襲性に欠けるため

ぶっちゃけランドロスのが強い状態でした。
しかし、エネ加速の相方が増えれば可能性は十分にあると思います。



マツブサの存在があり、ゾロアークが居続ける限り、常にワンチャン有り続けれるデッキだと思います。
技名通り、かなりワイルドなデッキですので、ぜひ使ってみてください。



結論:コルニが強い

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索